見出し画像

【予想】京成杯/日経新春杯2022

みなさん、おはようございます。

まずは昨日ですが、
推し馬ですが

【菜の花賞】 

【紅梅ステークス】

と、ともに四着と見せ場たっぷりの無一文な結果でした。トホホのホ…

そして、メインの愛知杯

こちらはおかげさまで三連複がひっかかりました!
◎単勝でしか見てなかったので、僅差で負けて、うわっ悔しいと思ってたら三連複が望外の倍率でしたね。一応的中です。

◎マリアエレーナは好位置からの競馬でしたが、△ルビーカサブランカ@武豊が絶好の騎乗でしたね。脱帽です。

さて、今日は二本立てでいきます。
まずは京成杯

◎アライバル
例年新潟二歳ステークスはレベルが疑問視だが、勝ち馬セリフォスがG1二着とレースレベルは高め。エンジンのかかりの遅さからも新潟マイルより中山2000がベター。

◯オニャンコポン
前走が案外だったが、中山は経験すみ。
G1→G3ならばここは通用。

▲ロジハービン
前走が圧巻。戸崎騎手の手腕に期待。

△タイセイディバイン
△テンダンス
△サンストックトン

そして、日経新春杯  

◎ダノンマジェスティ
中日新聞杯がスローの前残りで、近いメンバー構成だが、ステラが勝ちにいくメンバー構成なら、直線までポジションあげし、決め手勝負になりそう。
中京得意の同馬も勝負に参加できるチャンス充分。

◯ステラヴェローチェ
ハンデ57がどうかだが、見せ場はしっかりとつくるだろう。

▲クラヴェル
昨年実績見てると、ここも通用。

△モズナガレボシ
△フライラークバード
△プレシャスブルー

消ヨーホーレイク
一部を除いて、明け四歳馬はレベル軽視。
休み明けで叩き台明白、狙いは次以降。

両レースともに
◎単勝複勝
◎→◯▲△三連複
◎123着◯12着▲23着△3着
三連単フォーメーション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?