見出し画像

【予想】ダービー/目黒記念2022

みなさん、おはようございます。

まずは昨日の結果です。

◎ブレスレスリーは三着。好位置からレースをすすめましたが、◎ウインマーベルの反応がよすぎましたね。
他の印まわした馬たちは敗退…
シゲルファンノユメは出遅れ気味でも、藤岡騎手との手があってなかったですね。
そんな予感はしましたが。ジャックドールもですが、スピードに乗るような騎乗が向いてそうです。

さて、今日はダービーですね。
昨年◎ステラヴェローチェ三着でしたが、三連単的中して、相性は「よしこ」ちゃんです(笑)

予想がてら過去10年のダービー成績ながめていると、10年前のダービーはディープブリランテが勝利しましたが、その時の私の◎フェノーメノ@蝦名騎手。
人気のワールドエース、皐月賞馬ゴールドシップを意識した仕掛けで勝ちにいくが、イン突いたディープブリランテ@岩田にハナ差二着。
買ってた自分も悶えたけど、蝦名騎手のパトロールビデオ見ながら悔し泣きしていたのが印象的でした。
あの絶妙な仕掛けは一見の価値ありますね。それでも勝てないダービーというのも。


あれから十年…今年のダービー予想はこちらです↓

◎ジオグリフ
皐月賞は福永騎手のエスコートもあり完勝。
マイルの朝日杯以外は危なげない競馬をしており、東京も経験。
福永騎手のダービー三連覇はありえそう。
◯ドウデュース
皐月賞は直線だけの競馬で三着。一番消耗しなかったともいえる。
▲プラダリア
未勝利大差勝ちから、重賞勝利。2400経験もだが、枠順も絶好。
△キラーアビリティ
△イクノイノックス
△ジャスティンパレス

あと目黒記念も予想です。

◎ベスビアナイト
条件戦中心ではあるが、枠順もよくハンデ54キロ。距離は長めがよく好走チャンス。
◯バジオウ
戸崎騎手との相性よいが、2500メートルが鍵。
▲ボッケリーニ
重賞好走もなかなか勝ちきれない。枠は良いがハンデ57.5でどこまでか。
△パラダイスリーフ
△フライライクバード
△ダンディズム


両レース
◎単勝複勝
◎→◯▲△三連複
◎一着二着三着
◯一着二着
▲二着三着
△三着
三連単フォーメーション

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?