見出し画像

ヒグチモヤシ / 樋口松之助商店コーポレートサイト

▽目的
・ヒグチモヤシの認知拡大
・麹菌についての認知促進
・共同開発者の獲得

▽ターゲット
・醸造食品・麹関連食品の製造関係者
・醸造・麹関連の研究者
・日本文化に興味のある外国人
・醸造・麹関連に興味のある日本人

▽使用カラー
・フォント黒:#1A1818、緑:#748729
・BG:白

▽フォント
・日本語:游明朝
・英語:Cormorant Garamond

▽ビジュアルデザイン
・KVの「ヒグチモヤシ」のフォントがインパクトがあり印象に残る。
・粉が盛られている写真と顕微鏡での写真を並べて、スタイリッシュなビジュアルに仕上げている。
・明朝体をふんだんに用いて、日本らしさを演出している。
・英語はセリフ体を用いることで歴史があるように感じる。
・写真は全て粉であるにもかかわらず、お皿などで雰囲気を演出していてスタイリッシュに見える。
・フッターの和柄がデザインにより一層日本らしさを利かせている。

▽UXと人間中心設計目線で
・KV横に余白を作り、そこにメニューやロゴを置くことでKV上部にあるよりも目立つし、より下層に飛びやすくなっている。
・KV上部にメニューやロゴがないことで写真がスッキリ見やすくなっている。
・黒背景に大きい白文字で「ヒグチモヤシ」と置くことで、ヒグチモヤシを見るひとに強く印象づけている。
・ヒグチモヤシの説明以外は、タイトル以外のテキストを置いていないことで、余計な情報がないのでよりヒグチモヤシの説明がしっかり入ってくる設計になっている。
・詳しい説明は全て下層に飛ぶようになっている。
・各コンテンツでマウスオーバーすると写真などの色が変わるのでマウスオーバーしたと分かりやすい。
・メニューやロゴがある白座布団と各コンテンツの区切りあたりにスクロールバーがあり、自分がどの位置にいるか分かるので親切。

▽最後に一言
自分だったら、この商品たちをどのようにスタイリッシュに見せるか本当に苦心しそう。
でもここまで商品を際立たせるデザインにしているのがすごいです。
尊敬。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?