見出し画像

少し成長したかもしれない

Twitterで「寺井あみものコンテスト2022」の案内が流れてきました。
コンテストに出せるようなものは作っていないしなぁ…と思っていましたが、ふと、初めて編んだぼうぐるみをコンテストの指定糸で編んでエントリーしてみようと思いました。

うさぎの失敗から作ったシロクマですが、一応編み図(覚え書き)を残していました。
偶然の産物みたいなものですが「せっかくのオリジナルなので、もう一度編んで誰かに観てもらいたいな」と、急に変な欲が出てきました。

初めて編んだ時はとても時間がかかりました。
何回もミスしてましたし…。

今回もシロクマ一体に3、4日は掛かると思って編み始めたら、1日ちょっとで編むことができました。
トータル作業時間は3時間位だったと思いますが、自分の予想の半分程度の時間でスムーズに編むことができました。

うさぎを編み直している間に、棒針編みのスキルが少し上がったみたいです☺️✨
だいぶ慣れてきたのだなぁと、ほんの少し自分の成長を感じることができました。

歳をとっても成長できるって、嬉しい…。
もっと作れるようになりたいので、これからもマイペースで頑張ろうと思います。

左が初めて編んだぼうぐるみ
ツキノワグマとシロクマ

※追記:コンテストの結果は残念でしたが「いいね」をたくさんいただきました!
誰かに見てもらいたいという目的は達成できました😊✨