FUMIE

はじめまして! 婚活アドバイザーFUMIEと申します。 名古屋で結婚相談所を開業してお…

FUMIE

はじめまして! 婚活アドバイザーFUMIEと申します。 名古屋で結婚相談所を開業しております。 父も夫も転勤族、親戚も日本各地におり、割と色々な地域に出没いたしますが、現在の本拠地は名古屋でございます。 日々の色々を書かせていただく予定です!よろしくお願いいたします。

最近の記事

結婚相手に求めたい事!その3❗️ズバリ収入っていくらあったら幸せなの?

こんにちは!婚活アドバイザーFUMIEです❗️ 結婚式に出席させていただくと主賓のご挨拶がありますよね!そこでお馴染みのフレーズが「結婚は目的ではなく、結婚生活のスタートです、、」このフレーズお馴染みすぎではありますが、でも、確かに結婚すれば結婚生活がスタートします。そしてスタートすると生活資金がかかるのも事実です。では実際、結婚生活にはどの位の年収が必要でしょうか? 結論から先に申しますと、年齢にもよりますが、平均で世帯年収600万円〜700万円以上の収入があれば幸せに暮ら

    • 結婚相手に求めたい事!その2❗️体力ある人は精神が安定している説❣️

      こんにちは!婚活アドバイザーFUMIEです❗️ さてさて、結婚相手として見る時、お相手は精神的に安定している人がいいですよ!というお話をさせていただきました。では、どういう方が安定しているのか、基本的な事過ぎてつまらない話になってしまいますが💦結局体力があって健康的な方は、精神も落ち着いていらっしゃいますよね〜! ここで言う体力とは、すごくマッチョで鍛えていますとか、マラソン毎日走ります、とかそこまでのレベルではなくても良いのです! 疲れやすいとか体調が悪い事が多い方は、精神

      • 結婚相手に求めたい事って?【精神的安定】とは?その1【自分の事を理解している人】

        こんにちは!婚活アドバイザーFUMIEです❗️ さて、精神的安定に必要な、価値基準、判断基準 などの【基準】が安定して定まっている人ってどんな人なのでしょうか? 法令を遵守する、ここは日本で暮らす上で当然なので説明は割愛致しますが、でも守る人かどうかは良く見定めて下さいませね❗️ では私が考える、精神的安定に必要な【基準】が定まっている人とは、 自分の好きな事、心地よい事がわかっている人。 自分のやりたい事、やりたくない事がはっきりしている人。 自分の許せる事許せない事が決ま

        • 結婚相手に求める条件【精神的安定】って?

          こんにちは!婚活アドバイザーFUMIEです❗️ さあ、いざ結婚相手を探しましょう、と言っても、何を基準にお相手を探せば良いのかわからなくなるものですよね。 見た目や収入、もちろんそれも大切かもしれませんが私がおすすめしたい結婚相手の条件はズバリ、精神が安定していらっしゃる方です。すごく抽象的なワードですが、それでも私はとても大切な要素だと考えております。 では私が考える、精神的が安定している方とは、【自分も相手も受容できる心】がある方です。自分を受け入れていらっしゃる方

        結婚相手に求めたい事!その3❗️ズバリ収入っていくらあったら幸せなの?

        • 結婚相手に求めたい事!その2❗️体力ある人は精神が安定している説❣️

        • 結婚相手に求めたい事って?【精神的安定】とは?その1【自分の事を理解している人】

        • 結婚相手に求める条件【精神的安定】って?

          結婚相手の条件とは?

          こんにちは!婚活アドバイザーFUMIEです! 前回、結婚をおすすめしたい理由のひとつ、お互いの家族の壮大な歴史の共有者を得る、自分達の歴史をしっかり知っていてくれる唯一無二の相手を是非得てほしいとお伝えいたしましたが、今回は!ではそのお相手の条件は?についてお話させていただきます。 皆様は何が大事だと思いますか? 収入でしょうか? 見た目の好みですか? 包容力ですか? 家事が出来る事? もちろん色々大切な事あると思います。 私が今回お伝えしたい結婚の条件は中でも1丁目1番地、

          結婚相手の条件とは?

          結婚は人生の墓場では無く唯一無二の存在を得るスタート地点

          こんにちは!婚活アドバイザーのFUMIEです^ ^ いきなりですが、結婚ってどんなイメージですか? 女性って結婚したら変わるんでしょ? 人生の墓場?? 自由が無くなるの? そもそもお金がないと? ネガティブな情報ばかりが聞こえて来そうですが ホントにそうなのでしょうか?? タイトルに書いてしまったので先に結論からの申しますと、人生の応援団、味方そして自分達の歴史の唯一無二の共有者を得るのが結婚だなぁとありがたくしみじみ思います。人生って色々あるものですよね。今後書くかもしれま

          結婚は人生の墓場では無く唯一無二の存在を得るスタート地点