見出し画像

お散歩

確定申告指導で青色申告会へ出かけて来ました。
帰りは近くの湖へ。

最初に出会ったのはルリビタキの雄

林道歩き始めてすぐにルリビタキの雄が現れてすぐその後にアオジが数羽で左側の藪を移動しているのが見えてでも右側のススキの中にホオジロが数羽目移りしちゃってちっとも写せない。。。
すると前からカメラを担いだ男性が「今日は何にもいないよ。」と言う横をホオジロが沢山枝を渡って行く。。。この人のお目当てはなんだったのかな?アオジもホオジロも今周りにいっぱいいるのに。と思いながらちっともカメラを構える事が出来ずに見送ってしまった。。。
あぁあんなに沢山いたのに。。。

やっと一枚だけ。
本当は沢山いたのにな。。。

それから何人かカメラを抱えた人とすれ違いながら今日はあんまりいないのか誰も狙って構えてないな。。。もう諦めてお帰りモード。
すると最後の方の1人の方が
「この先に猿の群れがいます。」と指を二本立てて言うので2匹かと思ったら
「20匹くらい。人は全くいません。」
と言われてえええー。道にいるんですか?と聞くと静かに目を合わせずに歩けば大丈夫と言われて言われた通りに目を合わせず横をすり抜けました。

携帯を下の方で持って画面見ながらそっと歩きました。

この先に好きな景色の場所があるのです。

冬のここの景色が好きなのです。

金網越しに眺めていると後ろでヒタキの声がするので振り返るとオレンジ色の鳥がチラッと見える。
うーんでも撮れないな。。。
と歩き始めるとちょっとひらけた所の金網の向こうにジョウビタキの雄が見えました。
でも網が邪魔になってピントが合わないよと思っていたら金網の上からこんにちは。

もう足が痛いし人もいなくなっちゃったから帰ろうと急いでいるとまたルリビタキ。

最初は見えにくい藪の中に居たのに声をかけたら目の前横切ってフェンスのすぐ上に。

若君まだ色がマダラですね。
それがとても綺麗。



ルリビタキの若がいってしまったのでまた急足で行くとエナガやメジロが賑やかに撮ろうかとカメラを向けると何やら枝の中にズングリムックリな物が見える。

んん?なんだあの大き目のポッチャリさんは?
横向いたよ。ツグミなの?

太陽が雲に隠れて暗くなって来たよ。
はやく出よう。

出口近くの藪の中ジッジ、ジッジと聞こえて来て
チラリと姿が見えました。
鶯さん。

昨年は端から端まで往復していたのに今日は膝が痛くて断念。少し体重落として歩いて行かないと体力も落ちそうで不安になります。

また、来よう。
今度はもう少し早くから来よう。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,753件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?