見出し画像

ゆるキャン△3期 7話

はいどうも、まろんです。
ゆるキャン7話観たので感想を書きます。それではいざ。

なでしこ達がキャンプ⛺️している間

なでしことリンが綾ちゃんと遊んでいる間、大垣、犬子、斉藤の3人もノリでキャンプすることになっていたらしく、回想でその様子が語られました。

回想なだけあってスワイプからなでしこがうるさかったり、いるはずのないチクワとよう分からんデカい犬いたり。チクワはいるだけで可愛いので全然違和感などないのですが、なでしこ干渉してくるので時々回想の世界が乱れるのが滑稽でした。

今回の飯テロは北杜農産物販売所にあるお店の、地元の野菜たっぷりカレー。本当に美味そうでスワイプのなでしこ同様お腹がなり続ける... カップ麺食べよう。

そこから移動してみずがき湖に到着。どうやらこの先に美味いものがある店があるらしいので3人はそこを目指すことに。

着いた先に待ち構えていたのは、焼き鳥屋。これが美味いものの正体。この子ら、将来絶対酒飲みになるぞ... そしてあとからキャンプに合流する先生にお土産として買って行ってあげるの優しすぎる。ぐび姉泣いて喜ぶぞ。とりあえず推しが焼き鳥頬張っている姿が可愛すぎました、尊死!

その後険しい道のりを行き、温泉を経由してキャンプ場へ。後半戦へ続く。

今回の締め

犬子の供給で無事自律神経が整いました。ありがとうございます。ツーリングだったり電車だったり、バスだったり。正直キャンプの移動手段ってほとんど車なイメージがあったから、こういう移動方法だったら確かに高校生でもキャンパーになれるのかと思わされました(まあいざとなった時車中泊とかできるし、車が偉大すぎるのは別として)。

飯テロのせいで焼き鳥食べたくなってしまった。ひとりでちょい飲みにちょうどいいんだよな、今度行こう。

まあそんなところで今回は前半戦。後半戦は普通にキャンプ回だと思いますのでそちらも楽しみに待つことにしましょう。それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?