見出し画像

メールの受信トレイをにぎわす詐欺メール

老若男女問わず、一人一台スマートフォンを持つ時代。ほぼすべてのスマートフォンは重要な個人情報に紐づけられている。スマートフォンはもはや携帯電話ではなく、歩く個人情報と言っても差し支えない。それは持ち主だけに限らず、SNSでつながった家族、友人知人のアカウント名などのID情報までも含まれる。所詮、オンラインでつながっている限り、下記のような個人情報は常に危険にさらされているわけだ。

  • クレジットカード情報

  • 銀行口座

  • 証券口座

  • マイナンバー

しかし、最終的に情報漏洩をしてしまうのかどうかは、かなりの確率で持ち主の危機管理能力にゆだねられている。つまり、一線を越えるも超えないも、すべては持ち主の判断次第。

いつからか、ひとつのフリーメールアドレスに、かなりの頻度で多数のフィッシングメールが届くようになった。Phishingー銀行やクレジットカード会社、電力会社、更には、国税庁や内閣府などを騙り、偽サイトへと誘導してカード情報を得ようとする詐欺行為である。

こういったメールが届いたら、送り主のメールアドレスを確認すると良い。大体は、企業名や国税庁などとは完全に無関係で、ランダムなアルファベットや数字が並んだドメインのメールアドレスから送られている。最近届いた詐欺メールアドレスの一例は下記の通り。

 内閣府ホームページ事務局
 mynumber-info-31@arsnet.ac.jp

 東京電力エナジーパートナー
 no-reply@dji947.com

 日本郵便局
 noreply@maazjcq.cn

 楽天カード株式会社
 info@dzd651.com

 AEON日本
 mga@newss0.ewyhds.jp

 JCBカード
 mail@myjcb.co.jp

最後のJCBカードはそれっぽいドメインから送られているが、メール内のフィッシングサイトのURL(https://0jxzsi.com/)があからさまに怪しかったので詐欺認定。どれもメールアドレスを確認しないと、わかりにくいような紛らわしいユーザー名が表記されている。

通常、金融機関やカード会社、内閣府などのよほど重要な通知の場合は書面で届くものなので、焦って慌てて対応しないほうが無難。


いいなと思ったら応援しよう!