集客はフローではなくストックを。

ネット広告の勢いは止まることを知りません。ラジオ、雑誌、新聞を抜き、もう間も無くテレビを抜くとも言われています。
ネットの強みは何かと言うと、そのターゲティング能力から来るコスト効率が最たるものでは無いでしょうか。
あとオフラインと違うのは、オンラインが持つ数値化。これによって効率化が可能になり、cpaやcvrなどのリターン指標で意思決定がされています。

インターネットの凄さは疑うことはできませんが、あえて言わせてもらうと、効率偏重になりすぎている感があるように個人的に思います。

そのお金をかけたときに、どれだけリターンが見込めるか?投資効率はどうか?に着目しすぎると、視点が短期的になってしまう傾向にあります。
そして短期的視点になると、今使うお金でどれだけ今獲得できるのか?ということになり、投資の視点が流動的、つまりフロー的な考えになります。
これは短期での効率は良いかもしれませんが、ずっと続けないとリターンは得られないことも意味します。
対して、ストックは人の知覚を獲得するものです。
視点は長期的で、すぐにリターンは生み出さなくても、その人に需要が発生した時に、相対的な好意度で選びたくなる状態を作ることです。
これができた時には中長期的に集客が可能になります。

注射を打ち続けるよりも、健康的な身体を作りたくありませんか?

短期的な効率偏重に楔を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?