note完了画面

noteの記事投稿を続けてもらうための工夫

noteを使い始めて1週間くらい経ち、色々と工夫されているなと感じたことを書いてみたいと思います。

僕は、noteを始める以前、WordPressで記事を書いていた経験がありますが、noteはWordPressに比べて継続させる工夫を凝らしている印象を受けています。

まず、投稿することへのカロリーをなるべく少なくすること。WordPressほどの自由度はないのですが、必要最低限の機能で誰でもカロリーをあまり消費しないで記事を投稿させるという点に力を入れていて、非常に使いやすいインターフェイスです。

そして今回着目したのは、記事投稿後に出てくる「congratulation」的なポップアップウインドウ。
これは地味ではありますが、心理的にはかなり有用な仕掛けになります。

行動分析学では、人は行動をした後の60秒以内に良いことが起きない場合は、その行動をしなくなるという消去という法則があります。

ダイエットが続かないのはこの心理が働いているためで、いくらトレーニングを頑張っても身体に成果が見られるのはもっと後の話。だからダイエットという行動は消去されてしまうんですね。

記事を書くというのも、実は少し似ていて、WordPressなどは記事を投稿するという行動自体には特に喜び的な物は発生しません。後日、その記事のアクセス数を見るくらいです。でも、かなりの時間が経過してしまっているので、記事を投稿したという行動は強化されないわけです。

しかし、このnoteのcongratulationメッセージは、投稿した後すぐに出てきます。これによって記事を投稿させる行動が強化され、アクティブ率・リピート率が向上するわけなんですね。

noteの設計思想に、最も共通して使用する機能に絞り、誰でも手軽に記事を書くことができ、手軽にビジネスも展開できるという差別化を図っていることを感じることができます。このCMSツールが飽和している時代に、便益もあるし独自性もある良いアイデアであると感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?