見出し画像

スタイルフィットについて。


今回はスタイルフィットについて。

実はずっと前から持っていたスタイルフィット。
シンプルなシルバーのホルダーがずっと家にありました(いつ買ったか全く覚えていないなぁ)。

で、なんといってもスタイルフィットはカラーバリエーションが豊富なうえに、ホルダーもたくさんあるというわかりやすい特徴が。
私も当然その認識で、なぜかこの子に対して書き心地を求めていなかったんですね。だから、私の中では“色を使いたい時に登場する子”という感じ。

しっかしですよ、私はBTS愛でもあるのですが、なんと去年BT21のホルダー+リフィルが出るとのことで、買いましたんです♡
最初は例によって書き心地を気にしておらず、とりあえず可愛いし、보라해♡ってことでほぼ日手帳(日記)を書く時専用に使っていたんです。
…そしたらいつの間にか沼ってました。
今となっては、これなしではほぼ日は書けないぜ?という感じです。だからと言って他の手帳にも…とはならないのですが(他にも素敵な子がいっぱいいるので)、ほぼ日は基本この子。カラーも色々使ったりしてたのしんでいます。
トモエリバー(ほぼ日の紙)との相性がいいのかな?と思って、トモエリバーの手帳リフィルでも試筆してみたけど、それはなんかしっくりこなくて、一人で“何で???”ってなってた。結局わからないけどまぁいいやーと適当に流しております(世の中はわからないことだらけ)。
そしてこの度、写真右側の新しい5色ホルダーが出ましてん。かわいいかわいいかわいい。しかもまた名前買いだよ。スズランとアジサイ。もうね、ずるいですよ、最近の文房具の名前センスは。
しかもこれ中身空で売ってるから最初はわからないけど、リフィル入れた時のカラフルな感じが、真ん中が透明なことにより綺麗に見えるんですね。最高です。この5色ホルダーの軸はマットな感じなので、若干持ち手が滑りやすくて手に力が入るんだけど、使ってるうちに自分の感覚を調整していけば問題ない、くらいの感じです(用途にもよるかも)。
ちなみに今回は買ってないけど、4色ホルダー(BT21のと同じような形の)も新しく3種類売ってました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?