見出し画像

ボケボケ

毎日、夫から「まだ洗濯機なおらんのか?」と
聞かれるたびに
「正月あけで、みんな忙しいんちゃうかな」と
答えながら、運転が苦手な息子に頼み込んで
コインランドリーまで連れていってもらったり
息子の学校があるときは、寒空の中
自転車で通っていたけれど
さすがに寒い 辛い コストが高すぎる
接客業で理不尽なクレームを聞き過ぎたせいか
月が天秤座のせいか
クレームの電話をするのが、苦手人間なので
避けてきたけど、水星が逆行しちゃってるから
きっと何らかのミスでも起こってるのかもしれない
ちょっと連絡してみるかと
修理サポートセンターに連絡
名前と電話番号を伝えると
「この番号での修理のお申し込みは登録がないようなのですが」
「えっ?あっもしかして私何か間違えてます?
 ネットから申し込んで受付番号もあるんですが」
受付番号を伝えると
「電話番号の一桁が違うようです」と
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電気店のアプリから、修理申し込みをしたものの
連絡先の番号を、登録した時から間違えてたようです汗
勝手に、ここの電気店はちょっとダメだなあ
正月ボケしちゃってるんでない?とか疑ってすみません
ボケてるのは、私です。
その電話のやりとりを、冷めた目でみていた夫に
「そんな、待たされるわけないと思ったわ」と
朝から小馬鹿にされつつ、ちょっと前進した事に
ホッとしていたら、早速修理日程の調整の連絡が
(めっちゃ早いやん)
「大変申しづらいのですが、混み合っておりまして
 最短で18日にお伺いできそうです」
18・・来週 18・・・水星逆行終わらないときてくれないの?』
ネットで調べまくって、故障の原因が基盤の問題なんだろうなと
思ってるんですが、18日に来てもらっても
きっと基盤交換・・電気屋さんが基盤持ち歩いてるわけないので
きっと発注→再訪問
しばらくは、街のコインランドリー
吉方位で決めながら制覇しようと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?