見出し画像

捨ててはいけない

今月初めに電源が入らなくなった洗濯機
ネットから修理を依頼したのに、私が会員登録情報
間違っていたので、修理の日程が遅れてしまったりで
コインランドリー通いしてましたが
ようやく18日に修理に来てもらえる事になり
あーようやく寒いなか洗濯しに行かずに
済むんだなと朝から洗濯機回りの荷物をリビングに
ポイポイ放り込んで、洗濯機周辺だけ完璧に掃除
あとは修理のお兄さんを待つばかり。
大体基盤の交換で3万円ぐらいかなと算段していたので
お兄さんが
「上のパッチパネルの基盤交換だけで
 直ればればだいたい3万円ですが
 下の基盤の交換もだと合わせて5万円は
 かかってしまいます。やってみない事には、
 なんとも言えないんですが・・」

「わかりました。
 3万円では洗濯機買えないので、
 とりあえずやってみて下さい」と、
 お願いしてお兄さんが修理にとりかかってすぐに

「すみませーんこれ見れもらえますか?」
 見せられた、洗濯機の内部

「配線がダメになっているので、
 ここでは修理出来ないです
 持ち帰って バラバラにしないと」
 えっ?
 
お兄さんの車は軽だったので、また日程を合わせて
 それから持ち帰り、修理そしてまた配送・・

洗濯機は一日1回洗濯としたとして7年なんです
 持ち帰って修理したとしても、他の部分も傷んでいる  
 可能性があるので、また故障するリスクがあります」

 説明されて
「わかりました、買い替える事にします」と
 出張料金をお支払いしようと財布をとりだすと
「あっ現金扱ってなくてカードか
 コンビニ支払いになります」

あっ今はそういうシステムなのか
「じゃあカードでお願いします」と
カードの用意をしてお兄さんのiPADでいざ支払い
電波が入りぬくいみたいで決済がうまくいかず

電波の入りやすい場所に移動してもよいですか』

えっあの荷物が散乱しているリビングの事ですかい
断るわけにもいかず、しぶしぶリビングで決済
洗濯機は直らないは、カオスな部屋は見られるわ
ふんだりけったりな放心状態で、
すぐさま夫にラインで
「洗濯機買い換えます」
さっさと買え」 と返答ライン
とはいっても、
安い買い物ではないので さっさと買えと言われても・・
水星の逆行が終わってからにした方がいいような
うだうだうだうだ一人水星逆行祭りしながら
「日が悪いので、もうちょっと検討してから買います」と
夫にラインすると
「もう買った、ランキングみて決めた」
えっ?
洗濯機はこれじゃないと嫌じゃ嫌じゃ!
みたいな こだわりもないので、まあいいか
そして 今日ようやく新しい洗濯機が運ばれてくる事に
10分前に連絡があり二人組の男性がやってきました。
開口一番 「これ、入らないですね」
えっ?
メジャー片手に、
「ポストを外せばギリギリですが 洗面所の入り口が無理ですね」と
もう、頭の中パニックパニック
夫め。。。逆行中に即買いするからやと
目の前にいない夫に文句を言うわけにもいかず
重たい洗濯機を運ばされたのに、
サイズもちゃんとはからんと買い物したのか
これどうするんや?とでも 言いたげな、
お兄さんの冷たい視線に
 
入らないものは、どうしようもないんやけど・・
そのままお金を払って、返品するしかないよなと
でも、前の洗濯機とさほど大きさ変わらないような
気もするけど。本当にはいらんのやろか??と
考えていると

もう一人のおじさんが
「これは外箱のサイズやから、中身だけなら
 はいるんちゃうかな」

神おじさん登場
二人でごにょごにょ話ながらなんとか設置

あ〜よかったと安堵したのも束の間
「エルボないですか?なかったら設置できないです
 水漏れとかしても責任もてないです」

え・る・ぼ???えるぼって何よ
「排水のホースをつなげるL字みたいなやつです。
 それないと、排水のやつできないです」

うわあ昨日撤去する時に、転がってたやつや
新しい洗濯機についてるだろうと思って
捨てたやつのことを言ってるのかな
あれ、汚れてたし古いから捨ててもうた

「ないものは、どうしようもないので
 設置だけして下さい。」

「責任とれませんけど」
「自分でなんとかするので大丈夫です。」
アマゾンかコーナンでエルボ買いに走ろう

お兄さんが作業してくれてる間に
もしかしたらゴミ袋にまだはいってるかもと
あわてて、ゴミ袋の中をみたら
ありました、エルボ(泣)
ゴミの日が明日でよかった。

洗濯機が壊れた時に、ホラリーたてようかなと
思ったものの。いやいや普通に直るやろうと
勝手に決めつけて、この結果
立ててたら、このグダグダ感でてただんじゃないかなあと
思うとちょっと悔しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?