褒めあう俺たち

大学時代の友達にラインして、中学受かったって報告したら褒めてくれた。
彼女の娘さんも良いところに合格してたから(首都圏だし、かなり前だけど)、色々わかってくてるので嬉しい。

それなのに、会社の人・・・・「子供がxxさんの後輩になりますので、よろしくお願いしま~す!」って報告したら、「校舎も変わっちゃったし、私の出身校って気がしないのよねぇ」だと。
いや、そこじゃない。そこじゃないでしょう。今そんな返事を私は望んでいないよwwwww 面白い人なのでこれからも言動楽しみ。ピッコマの宣伝中の某漫画のキャラクターそっくり。

小学校の授業参観にもほぼ行ってなかったので、ママ友いないww
良いのか悪いのか。良かったんだろうな。

いや~、塾の保護者会で、お洒落してネイルキラキラさせてるママ見たときに「そんなチャラチャラしてるから子供がxxxなんじゃん!」って思ってたから、その時は荒んでたんでしょうね。自分。ごめんね周囲☆
フルタイムで働いて、子供の受験受検をサポートするってどんだけボロボロになるかわかる? ふつうの子育てでもワンオペママって悲惨だというのに・・・。ぶつくさ。 

イギリスのパブリックスクールみたいに、低学年から?丸投げしたいよね。ほんとうに。上手くやってるよね~~お貴族様たち。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?