20220507

おなじみ帰省の帰り道。帰ると帰るが重なっちゃってるね。本当はビール飲んで帰るつもりだったけどお腹いっぱいすぎて諦めた土曜日のお昼。白ワイン買って帰ろっと

今回は少し短めの千葉でしたね。でも大阪旅行があったおかげか2回休みがあったみたいな感覚で得した気分!ユニバすごい前な感じするな。
いつものことだけどよく食べよく飲んだ!アウトレットも大満喫で現地調達大成功だし、ばあちゃんにも会えてBBQできてピクニックも散歩も楽しんで飲み会もたくさん、すごくちょうどいい感じで会いたい人みんなに会えました。
仕事とか結婚とかこれからの人生設計みたいな話することが本当に増えてそんなことばっかり話題になってた気がする。けどその時は本気で話してるけど一晩寝ると何話してたか忘れちゃうのよね。興味ないわけじゃなくて、覚えてられない。もったいないけどみんなそんなもんだよね。

連休の後半ていつもなんだかモヤモヤしてふわふわして仕事始まることへの鬱なのか漠然とした不安的なモード一瞬入るんだけど、今回は控えめだった気がする。なんか気持ちに余裕があったというか、大阪に戻ってまた仕事する日常が怖くないというか。まあ今日明日もゆっくりできるのが大きいのかもしれないね。真ん中だけ帰るのけっこういいかも。家にいたの実質まる4日くらいか。すごいちょうどよかった。もう1週間とかいられないもんね自分1人の部屋の心地よさ恋しくなるもん。

環境が変わってる人もそうじゃない人も、みんなそれぞれ頑張って働いてて偉いよねほんと人間として。嫌なこととか悩むこともあるだろうに、それでもちゃんと人に迷惑かけずに生きてて、さらに私に声をかけて時間を割いてくれて楽しい話してくれて聞いてくれて感謝が止まらない。何でこんないい人たちばっかりなの、私の周り。
この歳になって東京から離れたのもあって、帰省のときに会う人ってすごく大事で選ばれし者たちって感じじゃん。会いたい人にだけ時間を使いたいし、そうじゃない人に消耗するのってすごいもったいないじゃん。今会ってくれる人を大事にしてこれからも生きていかないとなーって、縁を繋ぎ続けて疎遠にならないような努力をしていかないとなーって感じました。まあ1人じゃどうしようもないことではあるけど。大人になってから友達の大事さをひしひしと感じているね。一人ひとり尊敬できるところがあって違う価値観を持っていてそれを共有してくれて、でも強要はしない。素敵な人たちばっかりだ!ありがとう世界!

本当に今回も毎日毎晩楽しかったなぁ。写真もたくさん撮れて最高。見返すための記録って本当大事だし尊いよね。さあゆっくり見返すタイム入るかー!あーお腹くるし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?