20220404

新幹線でしかnote書かなくなっちゃっている。
大阪異動してからはじめての念願の東京出張を終え、帰りの新幹線でサンドイッチをつまみにレモンサワーを飲んでしまっている、仕事終わりの記事のシチュエーションに浸っている雨の帰り道。金曜から飲みすぎててやばいと思いつつ、逆に一本とか余裕すぎてまあ大丈夫っしょって基準緩んでるよ。キャハ。

やっっっといけた東京。会社でゆっくり誰かと話す時間はなかったけど、久しぶりにあいさつして広報とか総務さんとかも会えてよかったー。声かけてくれる人がたくさんいるのは本当にありがたいことです。改めて。
日曜はメンターにも会えていつも通りめちゃくちゃ楽しんで向こうも喜んでくれたし、まるの見送りもできて満足の出張でした。温泉も入れたしね。金曜からいろんな人と仕事のことこれからのこと話して、まだしばらくはこの恵まれた環境で頑張りたいなと思う4年目のスタートダッシュでした。周りの人にも業務内容にも不満なく過ごせているのはやはりすごいことで、自分がまだまだここでやることあると思えるのも大事なことで。そうやって気づかせてくれる人がいるのも素敵なことで!本当よかったねぇ。

金曜は2件ハシゴして土曜はクラス会にもかかわらず途中で居眠りかまして日曜は昼餃子定食に銀座イタリアンでノンアルの先輩を前に5杯もワインを飲んで語り尽くして月曜はお昼に先輩と爆速で中華弁当完食して。本当楽しみすぎた!そしてもうレモンサワーがなくなりそう。もう一本飲みたいぃいいいい
部屋で1人でつまみを作って飲む時間も好きだとは思ってるし楽しんでるけど、やっぱり誰かと一緒に飲むお酒は最高だしお店で好きなもの注文してつつきながらシェアしながら過ごす時間が世界で1番楽しいなと思うのでした。1人で理性吹き飛ばすよりよっぽど充実した時間になるのよね。当たり前だけど。
クラス会で話して一晩で一本空けてしまうのはやはりやばいと気づいた(みんな3杯くらいくらいでやめとくらしい、大人。)のでちゃんと吹き飛ぶ前にやめられる大人になりたい。まるが飲みすぎてうるさくなるのやめたいって言ってるのを無理だって返しちゃいながら、完全ブーメラン食らってるけど。人と楽しむときじゃなくて1人でハメ外すのって逆にやばいよね。ストレス発散の仕方、変えないと。
1人で飲んで食べてやりすぎて次の日とか後悔するの何度もやってるけど、やっぱり冷静に無駄だなって思うし必要以上にアルコールや食に執着して縛られて体に悪影響を及ぼすのってめっちゃバカじゃんと(シラフだと)思うから、後悔のないところで切り上げる理性が私には必要だということです。それこそせっかくお金払って勉強までしてるんだから、お腹出てストレスになる自分が嫌になる習慣じゃなくてずっと楽しく続けられる人とも楽しめる趣味として死ぬまで健康に飲んでたい、その未来のために!気持ち改めていきたいです。禁酒できる人は本当にすごいと思うけどそうなりたいわけではなくて、ずっとプラス要素であってほしいのです。

とか言ってこの非日常感に浸ってレモンサワー飲み干してるんだけどね。満腹睡眠は避けるべく、サンドイッチ半分残して帰るつもり。普段夜ご飯で炭水化物摂ってないしお腹すいてないにも関わらず半分食べちゃったけど!明日在宅で野菜たっぷり食べよ。通常通りの節制平日に戻さないとね。とか言ってまた北海道で暴飲暴食しちゃうんだろうけど!今夜筋膜ローラーだけは死守せな。あぁ東京楽しかった!でも大阪に帰るのも億劫にならないから幸せ!もう一本飲みてー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?