0601

日帰り東京出張の帰りの新幹線。
1日の大半を移動に費やしているのはもったいない気もするが、この時間嫌いじゃない。

面接はたったの4人で思ったよりはいい結果だったし、それ以外にもたくさん話したい人と話せてなんか一瞬だったけど充実した出張だったなぁ!

やめてしまう貴重な同期女子は自ら話しにきてくれたし、すごく前向きな感じで次のステップに進もうとしてて嬉しかった。大阪でプライベートで会うか、正直わからんけどでもそれでも今より楽しく充実して過ごしてくれてたらそれだけで嬉しいね。わざわざ時間とってくれて、それだけで嬉しかったね。

みなみさんも元気そうで仕事も合ってるみたいだし、第二の故郷にも顔出せて新しい方にも挨拶できて。2階上の同期やこれからお世話になる要人にも挨拶できて。ちゃんとこうやって抑えるべきところ抑えられる自分、嫌いじゃないしむしろ好き。
高光さんとの立ち話は最初退屈だったけど、まさかの営業さんが褒めてくれてたことを教えてくれて、それが今日のハイライトかもしれないくらい、とんでもなく嬉しかった!お客さんの先で場をわきまえてるなんて、センスいいなんてなんちゅう嬉しいお言葉!もちろんよく思われたくて立ち回ってるし、大事な場面で少しでも目立てるよう自分でも下心あるけど、それがうまく写ってるわけじゃん。高光さんがその場で納得した返事をしてくれたのも嬉しかったなぁ。名前覚えててくれて。人の異動とか学生への思いとか、あんな熱く立ち話してくれるのもきっと誰にでもやるわけじゃないはず。と信じよう。誰にも迷惑かけずに自己肯定感だけを上げられるなんて万歳じゃん。

また兄さんにラーメンもらっちゃってウケるし。挨拶しにいくと喜んでしゃべってくれてまた来てねって言ってくれる人がたくさんいてやっぱり東京出張は楽しいね。もちろん緊張感はあるけど、このくらいの頻度でずっと来続けたいなぁ。月一か二くらいで。月金でお願いしたい。まあ日帰りのサクッと楽さもあるけどさ。あぁ雨だけが憂鬱。まっすぐ帰ろう。

半額の丸亀製麺、釜揚げうどんうますぎてわろた。お昼のお誘い我慢して良かった。思い切り啜った。そしてこだわりロングとリッチなグレープフルーツサワー飲んでお菓子食べつつ寝ちゃってね。明日も雨に負けずに一日頑張ろう。土曜日も仕事だけど話するだけだからダイジョブ!得意得意!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?