見出し画像

マイ出生図リーディング3


90°、60°の繋がりに続き、今回は私の45°の繋がりを見ていきます。

火星と土星、地球と天王星、地球と冥王星の45°の繋がり


 火星と土星、地球と天王星、どちらも誤差2度〜3度の間です。あと、地球と冥王星が誤差3度以上です。

45°は筋交いで、構造系のサポート的な役割です。メインが90°だから丁度よい感じかも知れません。
筋交いなので、構造を強固にするために支えているような、役割分担の一部はしっかりこなして、後はよろしく的な感じです。

そして土星の、調和・整える・システム・ルール・型…などの目的を、
火星の、行動力・湧き上がる想い・パワー・積極性…などの機能で果たしていくことの、筋交い的な役割をする。

または天王星の、根本から変える・ひっくり返す・自由・革命・進歩…などの目的を、
地球の、私・私のグループ・地域・国・今・現実・文化…などを使っての、筋交い的な役割をする。

…という感じになります。

ちなみに冥王星は、極める・古代文明・魂の進化・輪廻転生・先祖・前世などの意味です。
 
 
火星と土星の45°がどんな感じかというと、何かを整えたり、仕組みを作ったり、スムーズに流れるようにすることに、情熱を燃やしている人のサポートをするとか、公共事業の下請け的な仕事をする…というような感じかなと思います。

思い返してみると、私のこれまでの仕事関係はそんな雰囲気が多かったような。
 
 
地球と天王星の45°は、爽やかな世の中や生き方をしようと自分や社会を変えていこうとする人のサポートをするとか、そのような事業を支えるような仕事をするとかです。

これは私は、これからの課題かなと感じました。まだ出来てない感じがします。自分自身も爽やかに生きたいものです。

地球と冥王星については、真理を探究したい気持ちは時折湧いてきますが、これは自分自身の魂の目的へのサポートという感じがします。誤差多いけど、無いわけではないなぁ〜と思いました。

サポートという役割の解釈が難しいですが、これからもっと遠い繋がりになっていくので、良い例があげられますかどうか…。

がんばってチャレンジしていきます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?