見出し画像

【マイ出生図リーディング4】


おはようございます♪

しばらく間が空いてしまいましたが、
今日は私の51.4°の繋がりを見ていきます。

 
水星と土星は、私の星のなかでは一番
誤差が少ない繋がり(-0.59°)で、51.4°です。

水星と土星の51.4°の繋がり


誤差が少ないのに51.4°…
残念な感じではありますが、

これも宇宙の意志、或いは
生まれる前の私の意志なのでしょうね〜。
 
 
51.4°の何が残念かと言うと、
スイッチが入らないと使えないからなんです。

魂のままに生きたら使えるらしいですが…。

使えるように頑張ろうっと。
 
 
水星は直感、思考、情報、知性、
気づき、ささっと…などで、

土星は整える、調和、構造、
統べる、ルール、型…

などの意味があります。
 
 
そんな水星と土星の繋がりは、

国や大企業などで、
大勢の人が効率よく生活したり
仕事をしたりする仕組みを
直感から構築したりとか…
 
歴史的建造物の様式美についての
雑誌の特集を読んで、
現代建築について新たな視点を
見出して論文を書く…

なんていうイメージです。
 
 
51.4°については、
私はジオセントリック占星術で
月が双子座なんですが、
それっぽいなぁと思いました。
 
月は幻影だとか欠損だとか、
或いは子ども時代の自分などと
言われています。

双子座の支配星は水星なので、
ピッタリ一致してます。
 
 
51.4°はスイッチが入れば使える
けれど、入らなかったら無いと同じ。
 
土星の役割を水星の機能を使って
伝えたり、理解したりするはずが
なかなか出来ない…。
そんな感じです💦
 
 
でも、全く無いわけじゃなくて
たまにチラッと見せて
「この人本当は頭良いかも…
と思わせる、みたいな。」

私の場合、水星は
他の星とも繋がってるので、
無い訳ではないですが、

土星と水星の繋がりの分野は
あるような無いような
感じだということなんですね。
 
 
そんな訳で
私の水星と土星の51.4°の繋がり
を考えてみたら、

星読みでどう解釈すれば良いか
ウンウン悩んでいたら
ハッと新しい単語が閃いて
しっくりくる解釈ができた。

でも普段はピンとこないから
妥協して終わることが多い。

そんな感じです😅
 
水星と土星は
かなり有益な繋がりなので、
なるべくスイッチ入れたいです。
 
 
では、今回はこの辺で。

お読みいただき
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?