見出し画像

マリコの旅日記 エントリーNo.1

世界の名前 - 星降りの荒野 -Starry Wilderness-
クリエイター - 月詠とばり
互換性 - PC
サイズ - 132MB

今年最初の定例投稿は、月詠とばりさんが作った世界、[星降りの荒野 ]を取り上げたいと思います。星空を眺めながらのんびり探検できる広い世界です。

まずは海辺から。ささやかな町だ。
こちら側、町の中心には呪文書がある。クリックすると美しい呪文が発動する。故郷の神東町の真夜中を思い出した。

町の両側には、それぞれ違う場所への入り口がある。それぞれ入ってみよう~

最初のポータルは灯台に通じている。世界の一番奥にある。海辺の町の各方面に行けるポータルがある。

灯台の頂上に登れば、世界のゴージャスな景色が広がっている。

もう一つのポータルは教会へと続く。静かに佇み、静寂と美しさを堪能しよう。

外に出れば、町の一面を広く見渡すことができる。さっき放った魔法の呪文が、ここからは綺麗なんですよ~

もう一つのポータルは、オープンエアの図書館に通じている。美しい魔法の呪文に囲まれながら、何かを学んで過ごそう。

別のポータルは、城の郊外に山を取ることができます。

中央には別の呪文の本があり、それは空に別の壮大な魔法を開くでしょう。

城に入ると、あなたはミニガーデンにいる間、あなたが解放した魔法を完全に見ることができます~

山からは、下の海辺の町から魔法の呪文を見ることができます。

今、私たちは海辺の町の片側の場所を探索したので、反対側に行きましょう。

そこに行くには2つの方法があり、1つは港の中央にあるポータルを介して行われます。

もう1つはボートを介してです。 ボートを動かすことができるように、運転手の場所に座っていることを確認してください。 私のウォーキングツアーでは、私はボートを使用しました。

町の反対側は、最初の側と同じくらい控えめです。 場所はまた、新しい場所への独自のポータルを持っています。

この場所からの最初のポータルは私たちを太陽の寺院に導きます。

それは中央に永遠の炎が燃えている壮大な場所です。

内部では、ここで思考を形成できる別のライブラリにいるように感じます。

もう一つのポータルは、オープンエアのピアノ・ステージに通じている。ストリートパフォーマンスのようなものを企画するなら、ここに行って音楽を作ることができるんだ。

町の反対側にある最後のポータルは、ノスタルジックな城跡に通じている。
そこからさらに2つ、新しい場所へのポータルがある

最初のポータルは、魔法の剣が眠る場所に通じている。

カラフルなクリスタルと美しい魔法で守られている。

2つ目のポータルは、オープンエアの展望台へと続く。

それを見つけると、星を周囲に輝かせることができる。

また、太陽の神殿には隠されたポータルがあり、港町に通じている。

懐かしさがこみ上げてくる。

魔女のほうきに乗って、海辺の町に戻ってバーチャルツアーを締めくくろう

ここからは、さっき発動した魔法の呪文が見えるよ~

月詠とばりさんの言葉が好きです。 大きくて美しいものがあります。 それぞれの作品には多くのテーマがあります。 今後は月詠とばりさんの作品から別のものを特集するかもしれませんね~

私が言ったように、これは私が独立してこの旅行日記を始めて以来、私の最初の正規記事になります。 ここからは、クラスター内の場所だけでなく、私が参加したイベントも特集します(私はすでに私のクリスマスイブのイベントとあいわ 総選挙についての二つの記事を持。

より強化するために、私はチャンネルで公開するYoutubeビデオと接続します。 私はまた、VRchatの世界を特集するだけでなく、記事のオーディオバージョンを作ることを計画しています。

この日記の私の目標は、世界を旅するのと同じくらい良いメタバースの美しさを特集することです。 世界(特に日本)を旅することは私の夢ですが、今のところ、メタバースは私の最初のステップです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?