見出し画像

如来は分身ができる?「一即他・他即一」(『太陽の法』ポイント解説㉖)

この記事に目を通して下さり、本当にありがとうございます!

私の記事では、大川隆法先生累計3500回の法話3100冊以上の著書から、おすすめポイントを紹介しています。

現在、大川隆法著「太陽の法」のポイント解説に挑戦しています。

2024年、「何か一冊オススメ書籍は?」と訊かれたら、間違いなく『太陽の法』をおすすめさせていただきたいです。


「太陽の法」


『太陽の法』は幸福の科学の基本書かつ最重要経典です。

大川隆法先生は、1986年7月に大手総合商社を退社・独立後、わずか19日間で、自動書記にて、この『太陽の法』を書き上げたと言われています。

(自動書記とは、天上界の啓示を受けて、ひとりでに文章を綴っていくような状態です。)

つまり、この『太陽の法』こそが、華々しい経歴を誇ってきた大川隆法先生が、学歴や出世街道など、約束されたエリートとしての未来全てを投げ捨ててでも書きたかった、真理の一書、ということになります。

以後、『太陽の法』は当会の根本経典として、30年以上もの間、人々の心を潤し続け、世界23言語で発刊の大ベストセラーとなっています!

人類の永遠の疑問への答えを明確に説き明かした「太陽の法」。
その魅力の一端なりとも、このnoteにてご紹介できれば、この上なく光栄です。

この一冊と出逢うために、あなたは生まれてきた―。

その言葉の意味を噛みしめながら、このnoteで出会ったすべての皆さまに、愛をこめて、『太陽の法』との出会いを贈ります。

第26回目となる今回は、『太陽の法』4章第6節「一即他・他即一」、八次元如来界の悟りをご紹介します。

少し抽象的で難しい世界の説明になりますが、イメージだけでも伝われば幸いです。


八次元如来界とは?

正思・正精進など、八正道をはじめとした心の修行をマスターし、「与える愛・生かす愛・許す愛」の段階を越えた「存在の愛」に達した方々の世界を八次元如来界といいます。

阿羅漢・天使・菩薩をも超えた、如来といわれる尊い方がたの世界です。


〈八次元如来界の悟り〉


霊とは、仏の分光であり、形なきエネルギー体であり、姿なき知性であるということを悟得していること。

「愛する愛」・「生かす愛」・「許す愛」を超えた、「存在の愛」を体得していること。

※存在の愛…その人がいることで一時代が築かれる。時代精神となるような愛。

生きている人間の悟りとしては、この境地がほぼ限界。地球の霊界人口は数百億人いるが、八次元如来界人となると、わずか500名足らずしか存在しない。


〈八次元如来界の住人〉

〈例〉
空海・聖徳太子・西田幾多郎

宗教家や政治家、哲学者な時代精神となるような思想を持つ方々。


「霊とは、本来、形なき知的エネルギー体」

霊とは、本来、形なきエネルギー体であり、姿なき知性です。

しかし、長年の転生輪廻の過程で、人間として数かぎりなく生まれかわったために、人間的な形をした魂という姿にしばられる霊も多く、機能的には、本来の自由自在さを失っているといえます。

すなわち、七次元の菩薩界では、まだ人間としての姿をとって、あの世でも修行しているのです。

人間には、手が二本あり、足が二本あり、着ている衣服もあって、髪形もあれば、目鼻だちもある。こういう具合にしか自分自身を認識しえない段階にあるのが、大部分の菩薩です。

人間の姿、形をしていないと、やはりあの世でも落ち着かないのでしょう。

ですから、彼らは徳性が高く、指導力も非常に高い方がたなのですが、その力には、どうしても、人間的な霊力の限界があるのです。

天使や菩薩と言われる、非常に優れた方々であっても、自分の姿は人間の形をとっていないと落ち着かないそうです。

地上の私たちなんてもっとそうですよね。

私たちの本来の姿は、思考というエネルギー体であり、霊界においては、姿形は人体の形をとる必要もなく、光のエネルギーとして存在している。

でも、どうしても地上で肉体を持っていた経験が長いと、人間の姿形をとっていた方が、大部分の皆さんは落ち着きますよね。

ただ、こうした常識を抜け出て、自分たちはもはや人体の形をとる必要はなく、本質的には光のエネルギー体そのものである、と理解されているのが、如来界の方々だそうです。


八次元如来界の方は、霊とは知性あるエネルギー体だと悟っている

しかし、八次元の如来界に入ってくると、少し事情が異なってきます。

如来界の人たちは、自分たちが、人体の形をした霊魂ではないことを知っております。

それは、長年の転生の過程で、人体に入ったという記憶でしかないのです。

また、如来たちは、霊というのは、知性あるエネルギー体であり、姿、形なき光の束であることを、知識的に知っているだけではなく、生活実感としても知っております。

たとえば、地上生活をしている霊能者が、肉体を離脱して、魂として、八次元如来界に来ることができたとして、そこで何を見ることができるでしょうか。

八次元如来たちは、地上人に対しては、地上人にわかりやすいようにと、彼が、生前、地上で生活していたときの姿であらわれます

そして、彼を自分の住居に連れて行って、コーヒーをすすめたり、ワインをすすめたりします。

そのコーヒーやワインは、たいへんおいしくて、地上では考えられないような香ばしいかおりがしています。

そこで、その地上から来た霊能者は、つぎのように報告するのです。

「八次元如来界というのは、ほんとうにすばらしい世界です。
住んでいる人たちは、みんな、神々しい。
道路にはルビーがしきつめられており、建物のいたるところにダイヤモンドをちりばめてある。
飲みものは、地上界にはないような馥郁(ふくいく)としたかおりがたち込め、テーブルはと見れば、これまた、輝くばかりのすばらしい大理石です。
しかも、部屋の四角を支えている柱は、みごととしか表現しようのない水晶なのです。」

近代におけるヨーロッパの霊能者として、令名をはせたスウェーデンヴォルグという方も、こういったたぐいの報告をしているはずです。

しかし、これはまだ、その人の霊的認識能力の不足であり、さらに目をこらして、風景を凝視すると、宝石に飾りたてられた建物も、道路もかき消えて、ただ如来界人がニコニコと立っているだけなのです。

そして、さらに一段と霊眼をこらしてゆくと、その如来界人の姿も消えて、そこには巨大な光の塊があるだけです。

つまり、ルビーやダイヤモンドといった宝石は、地上の人へのサービスをかねて、三次元的に翻訳した世界を見せているだけなのです。

このように、如来界人の悟りは、形なき実体として、自己認識できるまでの段階にきております。

ですから、地上に住んでいる人間で、もし如来としての悟りを得ている人がいるならば、如来界の法則に気づいているはずです。

八次元如来界に多い偉大な哲学者・思想家は、本来人体型で過ごす必要はもうないのでしょう。

地上から来客があった場合に、かつての姿に戻って見せたりするそうです。

これが、人間の本質は霊であると達観しているが故、人体にこだわらないのでしょう。


「一則多・多即一」の法則

如来界の法則とは、「一則多・多即一」の法則なのです。

たとえば、ひとりの如来がやるべき仕事が十あれば、十人となってあらわれ、一万あれば、一万人となってあらわれるということです。
しかし、たとえ一万人としてわかれ出ても、それをひとりとして認識する統一した意識があるということでもあるのです。

自分たちが本来、姿形なき光のエネルギー体であると知っていれば、必要に応じて複数の存在に分光することは可能です。

まるで孫悟空のような存在ですが、やるべき仕事が10あれば、10人となってあらわれ、仕事ができるそうです。

しかも、まるでスーパーコンピュータのように、それぞれ分かれた存在の認識を、統一意識に集めることも可能。

まさしく分身の術を極めたスーパーマンのようですね。



※如来界のさらに上にある太陽界

八次元如来界のさらに上には、太陽界という存在があります。

狭義の太陽界は、九次元の救世主の世界と八次元の如来界の間にあり、約二十名ぐらいの大如来が存在しているそうです。

その悟りは、もはや人間としての悟りではないと言われています。

これ以上はぶっとんでしまいますので、ご紹介するのはここまでとしておきましょう。


今回の記事は以上となります。

最後までご覧くださり、誠にありがとうございました🌷



※『太陽の法』を本格的に深く学びたい方は、書籍の方を強くお勧めさせていただきます!
〈Amazonはこちら↓↓〉

〈公式通販サイトはこちら↓↓〉

※「太陽の法」ポイントまとめ☆マガジンをつくりました!
本日の記事もこちらに所収されます♪↓↓

※自己紹介&サイトマップをつくりました!全記事一覧はこちらになります。↓↓

※「X」もやっています!よろしければフォローいただけますと嬉しいです♪
真理花@大川隆法著作愛好家(@Marika777hs)さん / X (twitter.com)


<お知らせ>
「太陽の法」をもっとじっくり深めたい!という方へ。
現在、全国の幸福の科学の精舎にて「太陽の法」公案研修を開催中☆
「太陽の法」の一節を元に、自分自身とじっくり向き合います。
日帰り研修・一泊研修共に開催されています。
気になる方は、直接お電話等でお問い合わせください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?