マガジンのカバー画像

歌舞伎を知る

4
歌舞伎観劇30年ほど。見れば見るほど、知れば知るほど楽しい。勉強ノート、備忘録。
運営しているクリエイター

#猿若

猿若江戸の初櫓

2024年2月「十八世中村勘三郎十三回忌追善猿若祭二月大歌舞伎」夜の部 「江戸の歌舞伎ってこうやって始まったんだよ!」 「芝居小屋も作っちゃうよ!見てて!」 という感じの、賑やかで明るい演目。 猿若って? 「猿若」は、人の名前でもあり、芝居小屋の名前でもあり、狂言のタイトルでもあり、役どころの呼び名でもある。それほど特別・大切なもの、ということかな。 ⚫︎人の名前  江戸歌舞伎役者の初世「猿若勘三郎」つまり、中村勘三郎のこと。 ⚫︎芝居小屋の名前  寛永元年(162