マガジンのカバー画像

歌舞伎を知る

4
歌舞伎観劇30年ほど。見れば見るほど、知れば知るほど楽しい。勉強ノート、備忘録。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

伊勢音頭恋寝刃

2024年3月 三月大歌舞伎 夜の部@歌舞伎座 2時間もののサスペンスドラマ風タイトルをつけるなら、 「伊勢音頭殺人テロ事件〜消えた刀の行方〜」 物語の背景 寛政8年5月4日に起きた、実際の殺人事件を元にしたお話。 しかも最初に芝居になったのは、事件後わずか10日。歌舞伎になるまで2ヶ月かからず。先月かかった新版歌祭文 野崎村とかもそうだけど、歌舞伎には実際に起きた事件を題材にしているものが結構ある。 劇中で、主人公の祖父母と父親の命日がたまたま同日、それが5月4日だ

菅原伝授手習鑑 寺子屋

2013年のイヤホンガイド オーディションに出した解説原稿を、ここでお焚き上げ。 一次審査で原稿合格、二次(=最終)審査のアナウンスで落ちたのでした。 ⚫︎原稿加筆について 配役は2024年三月大歌舞伎に沿うように、また、何に対して解説を入れているかわかるよう、場面補足、実際には役者が言う台詞などを加筆ました。ただ、感情移入してほしい場面、いい台詞、胸に迫る台詞の場面は、イヤホンガイドではなく舞台に集中してほしいと思ったので、省略気味です。 (原稿は「寺入りの場面」が済ん