おこもり生活最高デス

こんにちは。
クレイセラピストMaricoです🌿

ここ数日の私は、
自宅で好きなワイン飲んだり、
勉強のためにYouTubeみたり、
やりたいことまとめをしたり、
オンラインサロン、note、
インスタでの配信を頑張ってやっています。
元々、超絶、インドア派なので、
おこもり生活を楽しんでます❤️

自宅で仕事がしたいという理由で
独立した私。

そのためのツールに出会うまでは
長い道のりでしたが、
今は、クレイセラピーに出会ったおかげで、
それが実現できて幸せなんですが、
そもそもこの「自宅で仕事がしたい」理由が
たいそうなことなど何一つありませんでした。
(今は、年数を重ねたことで、叶えたい夢ができたので、視点が変わりましたが)

・通勤したくない
・面倒くさい人間関係に気を遣いたくない
・自分で考えて自分で実行して仕事を生み出したい
・人に指図されたくない。笑
・やったらやった分だけ稼ぎたい。
(人に評価された給与制度に納得がいかないタイプ)
・人に喜んでもらえる仕事がしたい。

どうです?笑

たいそうな理由なんてないのです。
最後の一つは、昔から変わらず、
人の笑顔が見れる仕事が好きってだけですね。
人から見たら、「単なるわがままじゃん」
と言われると思います。
でも私は自分の心に素直に従って、
行動しているだけなんです。

自分の心に嘘をつきたくない。
生まれてきた本当の目的、自分の時間を自由に生きること。

独立した理由はこれだけです。

そんなこと、みんながみんなできるわけじゃない!
と言われることも多々あります。

でもそうでしょうか?

今日、これが食べたい、ここ行きたい、
それはできますよね?

さらに私は、
今日はこれやりたくない、やる必要がない、
常にそんなリストを作っています。

好きなことだけして生きていけるほど
世間は甘くないのですが、
自分で選択できる部分においては、
やりたくないリストを優先します。

もちろん、組織で働いたメリットも
たくさんありました。
たくさん学んだし、
苦手なチーム体制とか
人に気を遣うとか

それでも、やっぱり、私はやりたくないと
感じた心のままに行動しただけです。

小学2年生の気分で。笑

だからクレイ以外の特殊な勉強をして
独立したわけでもなく、
起業を学んで独立したわけでもありません。

会社行きたくないから、
自力でどうにかする!

学校に行きたくないから、
登校拒否する子供たちの気持ちがよくわかります。
だって、今なんて学校行かなくても、
YouTubeで稼ぐ小学生なんて
ざらにいるわけですし、
プログラミング学んで、
その辺の会社員なんかより稼いでます。笑

人間としての経験値って、
なんだろう?って思いませんか?
もちろん40年生きたら、
生きただけの引き出しは増えるし、
深みも増すかもしれませんが、
逆にそれが足かせになって、
身動き取れなくなったりもします。

「怖い」

不安や恐れというのは、
過去の経験という物差しで図るから
その物差しの先にある世界は、
図るものがないから、
怖いんですよね。

経験したことないもの
知らないものに対しての
怖い、怪しい、
って一般的な人の感覚なので、
そうなんだろうなと思います。

でも子供はこれが少ない。
過去の経験が浅いから、
恐怖心が少ないんですよね。

何が言いたかったかというと
今、このコロナ騒動で、
時代が変わろうとしている時に、
過去の習慣、経験という
古い竹製の物差しでは図れなくなるのだから、
さっさと引き出しにしまって、
新しいスケールを手にした方がいいですよ
ってことです。

黒電話からコードレスになり、
携帯電話が当たり前になり
固定電話の権利なんてもう化石。
(5年前サロン開業した時にサロンの電話番号を楽天モバイルのアプリで発着信できるものにしたら、友人に固定電話の番号じゃないと信用なさそうって言われて、驚愕した経験があります。桃太郎の時代か?お前は。と)

今は、単なる携帯からスマホになり、
使い方が変わりましたね。
たった10数年で「電話」だけでも
様子が様変わりしてますよね。

これから、
今まで常識だったことが、
どんどん破壊されて、
一変しますよ。
だって、この状況だからこそ、
新しいことを創造する人たちが
どんどん先を生きているから。

私は、「自宅で仕事がしたい」
「会社に行きたくない」

それを叶えるために、
今の仕事をやり続けています。

もちろんクレイを愛する気持ちは、
誰にも負けないと思うけど、
私の心の叫びは、自分を大事にしたい。

自分を大事にできる人
それは、人を大事にできる人だから。

私はそういう人になりたい。

それだけなんですよね。

だから、今、何かに挑戦したいのに
後回しにしている人、
優先順位を変えられない人、
何がチャンスで何が終わっていることなのか?
ちゃんと見極めていきましょう。

大事なのは、自分に素直になることです❤️

自分に素直になって、
一歩踏み出したら、
必ず、追い風が吹きます。

風の時代、その追い風に早く乗った方が、
この先の人生が180度変わります✨


いつも最後まで読んでくださってありがとうございます。いただいたサポートは次のサポートの循環を生むこと、世界中の子供たちの笑顔のために循環させていただいております◡̈⃝︎⋆︎*