見出し画像

202311_成果まとめ

 完全に仕事のしすぎです。ありがとうございました。
 忙しいというか覚醒しすぎて何が起きてるのか自分でもよく分かってないですが、次から次へと改善案が浮かんできて自分でそれに追いついてないみたいな。なんか…今月から加速度的に仕事が進化している気がします。それもこれも、下に書くTeamsの活用によるんですけどね。
 というわけで今月やったことをまとめました。


継続中✏️

がんばってるのに一向に終わらない巨大プロジェクトたち。

・世界史
「Kaplan SAT Subject Test World History 2015-2016」
 アメリカの大学入学共通テスト向けのテキスト(英語・模試付き)を、 1〜2ページずつ読んでは日本語でノートにまとめるという途方もない作業。1920年から30年代にかけて、欧米ではラジオや映画が普及していきました。とかあって、なにそれ微笑ましい。1940年代ぐらいのアメリカのファッションって人類史上最もかわいいよね。
 20世紀初頭の文化(62%)→20世紀初頭の社会(62%)

・数学
「チャート式解法と演習 数学I」
 いわゆる黄チャート。ついに2次関数ゾーンを脱出した。えらい。そして現役時代意味わからなかった三角比。今見たら、なんで?とか考えずに、ただ公式覚えりゃよかったんだよねきっと。
 2次不等式まとめ(P158)→三角比の基本(P160)

・Microsoft Learn
 Microsoftが提供している無料の学習システム。基本に立ち戻ってPower Automateについてやってみる。Power Automateのフローはzipファイルで受け渡しができたり、デスクトップ版ではマクロの記録のようなことができるらしい。忘れそうなのでここに書いておく。
 「Power Automate を使用したビジネス プロセスの自動化」完了


読んだ本など📚

文理を問わない色々。

・石川和幸『エンジニアが学ぶ生産管理システムの「知識」と「技術」』(翔泳社)
  翔泳社の本めっちゃ読む。今まさに、"全体最適"を目指して、現行のシステムの棚卸をしているところなので、すごく勉強になった。けどまあ…本当にこの半年ぐらいですごく色々分かるようになってきたけど、本気で色んなこと変えようと思ったら、今までどおりじゃ行かなくなることもあるしねぇ…その、色々と、アナログで見えないことによってだらだらできてるところとかもあるしねぇ…けど、だらだらしてる間に、今後数年でものすごいスピードで労働人口が減っていったときに、そのままでいいのかと言われたら、そんなこともないしねぇ…変えるって(「変えましょう」って言う立場って)、難しいねぇ。


くらしと趣味

勉強以外のその他もろもろ。

・Teams、Bing Chat
 すごい。仕事が加速度的に進化してる。何がすごいか書こうと思ったけどもう時間なくて無理なので割愛。あ、情報共有ってすごい。Bing Chatはクリエイティブモードが良き。

・SpeakBuddy
 なんかAIと英会話できるアプリ。おもしろい。英会話がしたいっていうか、AIとチャットじゃなくておしゃべりしたくて、でも日本語のがあんまり見つからないから英語でいいや感。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?