見出し画像

202404_成果まとめ

・世界史「Kaplan SAT Subject Test World History 2015-2016」
 アメリカの大学入学共通テスト向けのテキスト(英語・模試付き)を、 1〜2ページずつ読んでは日本語でノートにまとめるという途方もない作業。文化大革命はイーユン・リーの"Death Is Not a Bad Joke If Told the Right Way"と『三体』のおかげでめちゃめちゃ詳しい。
 中華人民共和国の成立(67%)→文化大革命(68%)

・グレッグ・ベア(酒井昭伸訳)『女王天使(下)』(早川書房)
 先月の続き。10年ぶりに読む。うん…相変わらずよく分からないですけどね。なんか…心理学系SFなんですよ。あんまりそういうのって、ないじゃないですか。多分。だけどね、私はこれを卒論にも書いたけど、多分、"他人の言動は多かれ少なかれあなたの精神に影響を及ぼしてる(その逆もしかり)"ってことが言いたいんだと思うのよ。きっと。そして、そういう考えは、割と今の自分自身の仕事の姿勢にも生きてるんですよね。こう…みんなでどんどん情報共有して、組織を活性化させようよ、っていう私のスタンスは。割とまじめに大学時代に卒論で出した結論から来ているのです。…後はカリブ海のリゾート地とかの風景描写が意外とうまいよね。

なぜ自意識は鏡を見るのか? それは他者との関係のなかで自己の存在を理解するためだ。

グレッグ・ベア『女王天使(下)』より


・青山剛昌『名探偵コナン㉘㉙㉚㉛㉜』(小学館)
 時代背景が2000年ぐらいになってさすがにバブル感が消えてきた。さみしい。ほぼ今と変わらなくて本当に失われた何十年なんだなって感じがする。いい感じのコ蘭を思いついて書き始めたので、読むのは一旦中断。

・『劇場版名探偵コナン 100万ドルの五稜星』
 最新作。日本史ネタ。うんん。うん。なんか…最後の10分15分がよければそれまでが適当でも許される感?演出が変にがちゃがちゃしすぎてかえって見づらくなってる気がする。例えばメインの暗号も、ロジック自体は悪くないんだからもうちょっとシンプルに解説したらいいのに、無駄にゴリゴリ動く視覚的な演出が数十秒間。あの、単なるパワポの資料に無駄に重いアニメーションがついてるのを見たときと同じ気持ちね。蘭と青子が癒しだった。

・『劇場版名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』
 2000年の劇場版第4作目。単行本を読みながら、同時期の劇場版を見るという試み。この頃原作で警察関係のエピソードが増えてるから、映画も警察メインのシリアス路線になるのは納得感ある。蘭と園子の友情が尊すぎて泣いちゃう。あと英理好き。この頃の作画ほんといいよね。最後のサバイバル風戸先生めっちゃ好き。五稜星と比べると"こういうのでいいんだよ"感が凄まじい。

・『劇場版名探偵コナン 天国へのカウントダウン』
 2001年の劇場版第5作目。文句なしの(私的)コナン映画最高傑作。もう何度見たか分からない。ラブコメ、アクション、ミステリー全てのバランスが完璧。ところどころ泣けるし。想像以上にコ蘭だし。意外と「うつむーくー」なしなのと、あの飛び降りるシーンで、聞いたことない謎の曲が使われてるのが地味にすごい。やっぱね。「うつむーくー」入れりゃいいってわけじゃないのよ。

・LES MILLS XR DANCE
 ダンスエクササイズができるMetaQuestのアプリ。Level2まで進んだら簡単じゃなくなった。

・PianoVision
 ピアノが弾けるMetaQuestのアプリ。なかなかに弾きづらい。


・スピークバディ
 AIと英会話するスマホアプリ。先月に引き続き、ビジネス上級1「シドニー出張」コース。

・Learn SQL & Database
 データベースの勉強ができるスマホアプリ。無料でできる範囲だと本当にさわりだけ。一応何らか勉強は続けようと思って入れたんだけど、こういうのは本の方がいいなと思った。

・鴨居玲
 なんでも鑑定団の再放送で知ってからしばらく気になってた。から英会話クラブのスピーチでも取り上げた。そしたらちょっと盛り上がった。なんでも鑑定団て地味に日本の貴重な教養番組だよね。

・みかん飴
 縁日にある、最中のお皿に水飴と缶詰のみかんが入ってるやつ。これも10年ぶり位に食べる。子供のときから大好き。りんご飴よりマニアックだから見かける機会が少ないけど、今でもちゃんとあって嬉しい。

・麺のスナオシ 札幌味噌ラーメン
 スナオシはまずいという評判を見て、しばらく前に気になって買った。悩んで食欲がないときに食べたら、とても美味しかった。

・家で歌う
 練習。辛いときに無理やり歌ったら元気出た。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

14,374件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?