見出し画像

202307_成果まとめ

 暑いですね。応用情報の勉強を始めましたが、途中で諦めました。思ってるより点が取れないのと、暑いからなのか疲れてるのか、帰ってから何もできないことが多い。まあ、こんなね、地球が燃えてるときにがんばっても無理だし。
 というわけで今月やったことをまとめました。

継続中✏️

がんばってるのに一向に終わらない巨大プロジェクトたち。応用情報ばっかりやってて全然進んでないけど、どれも応用情報に比べたら楽すぎることに気づいた。

・世界史
「Kaplan SAT Subject Test World History 2015-2016」
 アメリカの大学入学共通テスト向けのテキスト(英語・模試付き)を、 1〜2ページずつ読んでは日本語でノートにまとめるという途方もない作業。ずっとロシアの話。
 ロシア革命(60%)→ソ連の成立(60%)

・数学
「チャート式解法と演習 数学I」
 いわゆる黄チャート。結構やったんじゃない。
 絶対値を含む2次不等式(P152)→条件つきの最大・最小(2)(P154)

・Microsoft Learn
 Microsoftが提供している無料の学習システム。これは会社の目標にも、「継続的にやります」と書いてしまったのでがんばる。
 「Power Apps でキャンバス アプリを作成する」完了


読んだ本など📚

文理を問わない色々。

・Hiromi Kawakami "The Kitchen God" (THE NEW YORKER July.10&17, 2023)
 コンデナスト社の雑誌ニューヨーカー2023.7.10&17号の小説コーナーより。

 川上弘美は日本語でも読んだことない。専業主婦が万引きして不倫して漆喰食べて"満たされない"って言ってる話。すごい古いネットの言い回しに「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ」っていうのがあるけど、何かそれを思い出した。万引きして不倫して漆喰食べるのはまあいいけど(もういいよ、いいけど、という諦め)、人からもらったものをその場で捨てるのはよくないとおもう。

・日高哲郎『うかる!応用情報技術者 テキスト&問題集2021年版』(翔泳社)
 何年か前に買ったやつ。まず一通り目を通そうと思ってkindleで読んだ。めっちゃ時間かかった。これで後は過去問やって、同じ本の最新版を紙で買ったから間違えたところに線引いて、ってやれば多分受かる。そのうち受かる。はず。(と思っていた。このときは。)
 とても参考になるけどちょいちょい誤字があるなあと思いました。特に最後の「重要ポイント100」みたいなところの二分探索木の絵が絶対に間違ってて、これは…これはさすがにだめじゃない?笑ってなった。

くらしと趣味

勉強以外のその他もろもろ。

・カラオケ
 有給を取れるようになったので久しぶりに通い始めました。鬼レンチャン見てるとカラオケ行きたくなるよね。でも実際はあんな風にはできない。…うーん。点数落ちたし音程も甘くなったけど、そこまで悪くはないと思うんだけどなあ。要はコロナ前はDAMで92,3点取れてたのが89点になったとかそんな感じ。部屋のせいなのかマイクのせいなのか歌唱力が落ちたのか🤔 でもカラオケ行くと、ほいけんたのすごさを痛感するね。

・ハーブティー
 なんかちょっと疲れてるときに、高倉町珈琲のハーブティーを飲んだら元気になってびっくりしました。高倉町珈琲のハーブティーはすごいよ。そこら辺の草みたいなのがポットにいっぱい入ってるの。ホリエモンは、「野菜は体にいいから食べた方がいい」と言う人に対して、「野菜は!おいしいから食べるの!」とキレるけど、ハーブティーは逆。ハーブティーは、そんなにおいしくないけど、体にいいから飲むの。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?