見出し画像

2014.01.01 3年連続!! ②

恒例?山頂リフティング。
とりあえず100回超。

画像1

やっぱり日本?
サッカーボールに興味無し。
いや、今回は知らない中学生と若干のパス交換。笑


帰りの階段で。

画像2

「おっ!よっ!おっと!落とさない!落ちてない!」
ボールを蹴りながら階段を下る。



OMA「写真撮れた?OK?」
亀「撮れました」
OMA「ナイス!ありがとう!」

携帯に近づいた、その瞬間…

OMA「あっ!あ~!!!!!!!」

山の斜面を転げ落ちるボール。
めっちゃ加速。
加速。加速。加速。
速ッ!!((((;゜Д゜)))笑

あっという間に見えなくなり…
焦って走り出すOMA。
後を追う4人。

山の中腹(広場)で探すが、まったく見当たらない。
OMA「やっぱ無いよねぇ??」
新年早々、ボールとの別れを覚悟した、その時…

「そこにありますよ」

神の声キター!!!!!!!
下山中のおじさんが発見、声をかけてくれた。
「ありがとうございます!」

斜面の途中で引っ掛かってた。

画像3

ゆっくり近づいて…

捕まえたぜぇ!?笑
感動のご対面。

良かった~!!(*´∀`*)
もう二度と、絶対落とさないように、もっと練習する。
ボールは友達。
大切にしないとね!



とは、昨年の日記から。笑
途中、文章もしくは写真で気づいたアナタ、相当な鞠中毒患者ですよ!
OMAマニア、オマニア?(´Д`;)笑
今年は無事落とさずに。
しかし、既に昨年とは違うボールなんだけど…
(昨年→水色、今年→白)
水色くんはどこに?
((((;゜Д゜)))


山頂から見た大月市。

画像4

OMA家はどれでしょう?


今年は、一緒に登った5人が、ロニーに会いたいとOMA家へ。

画像5

か、かわいい!!
(*´∀`*)


元旦の岩殿山登頂。
さてさて、いつまで続くのか?
いつかOMA嫁&ロニーと一緒に…




おわり


熱病フットボーラー OMA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?