マガジンのカバー画像

【エッセイ】ワタシの生活

43
ワタシの何気ない生活をエッセイにしようと、月に1回ひねり出して書いています。 それらをココに残したいと思います。 一つでも読んでいただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#私の仕事

【エッセイ】火曜日のひと

「同行援護従業者」として働き始めて3ヵ月。週3日、視覚障害者の同行支援をしている。  木曜日は、80代の男性。同行するコースは、たいていが自宅近くの喫茶店でコーヒーをごちそうになって、スーパーへ寄って帰ってくる。話し好きの優しい方。  金曜日は、20代の女の子。彼女が通う作業所までの送り迎えをしている。明るく人懐っこい彼女と一緒にいると、自分が58歳だということをつい忘れてしまう。  そして火曜日は、50代の女性。私は火曜日が苦手だ。  朝9時、自宅へ行くと、その日の

【エッセイ】デスクワークから肉体労働に転職して

「同行援護従業者」という仕事を知ったのは、今から3ヵ月前のこと。教えてくれたのは、弱視(ロービジョン)のリコさんだった。文字どおり、援護しながら同行する仕事。同行するのは視覚障がい者の方。「ガイドヘルパー」とも呼ばれている。 詳しく調べてみると、探していた仕事の条件にピッタリだった。太陽の光を浴びながら、体を動かす仕事。そして、人様のお役にも立てる、今度はそんな仕事に就きたかった。 資格を必要とするため、専門学校で研修を受けた。修了すると、就職先を紹介してくれたので、面接