見出し画像

こちらの視点〜発達障害の夫と〜

我慢我慢で無理して合わせて、同居していた18年。病気、流産を2度ずつ。
でも、我慢我慢は違うよね…なんでどうして?私ばかり苦しい。体まで壊して、宿った命まで。

元夫は、何も苦しんでない、私に何が起きても、月曜になればいつも通りの出勤。の繰り返しの日々。

ここ5、6年で発達障害関連ではなく、色んな人と会いまくり、抑えたいた自分が爆発したかのように外へ出る。

元夫とは離れても、最初の2年は何も変わらず。

けれど、面倒臭い、なんで私がと思いつつ、絶対諦めたくなかった…
少なからず私にも原因はある。
それは当たり前の事…認めたくないけど。

少しずつ、2人の関係性を客観視出来るようになり、悔しかったけど、めちゃめちゃ勇気を出して、こちらが関わり方を変えてみると。
まぁいとも簡単に、その場は手のひら返したように相手の対応は変わりました。

日々、それぞれ機嫌や疲れもあり、一進一退の日々でしたが、
そんな関わりも、まもなく2年。慣れてきた。

ですが、つぶやきにも書きましたが、近づきすぎは巻き込まれる。どちらも、本質は変わらないので(*_*)

写真、クリスチャンではないけど、教会に行くと落ち着く。心洗われる。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?