見出し画像

夏向けマスク

なんだか最近、マスク屋になってるような気がする。違うのよ。マスクも作る手しごと職人だからね。

とはいえ、マスク、してます?

ここ1、2ヶ月、マスクの話題がない日がないくらい、みんなマスクにご執心。前にも書いたけど、WHOは「マスクは効果がない」と言ってるのよね。でも、これも説得力なし。だって、誰が?自分が?感染者かどうかなんて分からないんですもの。確かにマスクは吸い込む息の中のウイルスを濾し取ることはできないらしいね。ひとり暮らしの人が家の中でマスクして生活するなんて、まじナンセンスだよね。…ということで、自宅作業のまりネェはマスクしない日の方が多い。ついでにちょっと出かけるのにすぐマスクを忘れる。やっぱ、マスクは「つける楽しみ」がなくっちゃダメなんじゃないですかねー。

で、いろいろ作ってみましたが。

冬のうちはマスクも暖かくて、あるといいなぁ、と思うのですが、最近暖かい日には、これ、付けてるの難行苦行だと感じるのです。ね、そう思わない?和装生活者でもある私は「夏は麻!」なんて(実際には超涼しい化繊の着物も着る)言うわけですが。麻でマスク作っちゃいけない?涼しい=通気性抜群=いーみないじゃーん!ってことになるのかな?いや、でも参加することに…、ちゃう、マスク姿でいることに意義がある!?そう思う人のために作ってみたんです。麻100%のマスク。

心配な人のためにポケット付き

じゃ、いつでも超涼しくなれて、必要に応じて機能的な素材を挟み込めればいいんだ、ということで、ポケット付き本麻(おそらく能登上布、裏はリネン)のマスク。どうでしょう?今のところ、一点のみアップしてます。(もう一つは表が正絹の繻子)

画像1

画像2

マスクをお洒落アイテムとして楽しみたい方へ。
https://marinee.handcrafted.jp

#手しごと職人 #お洒落なマスク #夏用マスク #上布のマスク #ポケット付きマスク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?