見出し画像

マスクの話、その2

手作りマスク、私の周りではとても評判が良いようです。調子に乗って、おかしなものも作ってみました。

でへへへ。せっかく身につけるものが増えたんだから、楽しまなくっちゃ。

とはいえ、真面目に対策も考えなくてはなりません。

日本には「藍染め」があるじゃないかっ!

…ということで、思いついたのがこれ!本藍染めのマスクです。天然の藍には優れた抗菌作用があり、昔から日本人はが野良着を藍で染めたのは、怪我をしても化膿しにくくなるからだったと聞いています。藍がコロナに効くかどうかはわかりませんが、何となく安心感があります。

今週、他の注文もあって、はるばる日暮里まで行ってきました。こちらもいつもの大型店はコロナウイルス対策として、縮小営業だったりして、なかなか目当ての生地には巡り合えず、うろうろとよく歩きました。

でも、あったんです!本藍染めの生地。それも「武州藍染め」!マジか!?私の知っている「武州」じゃないかもしれないけど、取材で見せてもらった生地によく似ていました。なんてったって、触っただけで手が真っ青になる!本物だー!

まず、洗濯するのがデフォルト

そうなんです。染み込む、というより付着している、という状態こそが、「藍染め」。色落ちするのが当然、落ちていくのが風合い、と開き直るのが藍染めの良いところ(?)。青くなった手をみてください!

後ろにいるのはミッケちゃんですー。
…なので、生地は洗いました。ついでに白いTシャツも一緒に入れて。そうしたら、見事に水色になってくれました。

ということで、裏には白いダブルガーゼ二枚仕立て。計4枚重ね。ふっかふかよ。裏も藍染めだったら、顔が半分青くなっちゃいます(話題としては古すぎるな)。

立体感を高めるために、ダーツ。

前に作ったものは頬のフィット感に問題を感じてたのね。だから、ダーツ。手仕事職人は工夫します!カラーゴムを縫い込んで本縫いとステッチのダブルで抑えました。しっかり丈夫にね。

色んな色でステッチ。今日は半日で7枚。どうしようかなー。売りに出そうかなー。まだお店作ってないしなー。ちょっと迷ってますー。

#手仕事職人 #手作りマスク #藍染め #和で作る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?