見出し画像

夏こそ!防犯!子どもに伝えるための3つのコツ

こんにちは。
とにかく明るい性教育パンツの教室
インストラクターのながたまりこです。
ご覧いただきありがとうございます!

今日は、わが子を守るための「防犯知識」!

パンツの教室では
「子どもに手渡す防犯知識3つのコツ」として

  1. まずは正しい知識を親が学ぶ

  2. 知識を分かりやすく伝える

  3. 怖がらせるのではなく、明るく楽しく!!

と、お伝えしております。

防犯の話は、どうしても子どもを怖がらせてしまいがち…

さらに
「こうしたらダメ」
「こういう場所にはいかない」
「こんな人にはついていかない」

のように、指示や禁止口調になりがちですよね?

でもね、防犯以外の声かけでも、
否定する言葉って子どもには響かないなぁ~
と思われた経験はありませんか??

よく、脳は否定語を理解できない
なんて言いますが、

防犯においても同じことが言えます。

大切なことほど楽しく^^

これが子どもに伝える時は一番重要だと感じています。


真剣に聞いてくれた、と思っても
それはお母さんの真剣な顔をマネているだけかもしれません。
(親の気迫にのまれて頷いているだけで、全然伝わってないかもー!泣)

だからむしろ
あえて楽しい雰囲気を作って、心に残る伝え方をする。

「お母さんのあの話、楽しかったからもう一回教えて!」

なんて言ってくれたらこっちのものですよね♪
これが、ずっと続けられる!パンツの教室の魅力です♡

何事も、楽しくなければ継続するのって難しいですからね。

こんな風に、防犯の話も性の話も、
楽しく伝えられて
親子の関係まで変えてくれる、


4時間であっという間に変わちゃう!!

それがパンツの教室の講座なのです。

わが子を、性犯罪の被害者にも加害者にもさせないために、
ぜひ、お子さんの人生に「安心」をプレゼントしてあげてください(^^)

※講座のスケジュールは、お客様とご相談の上、調整させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?