銘柄レポート【3626 TIS】

銘柄    TIS
銘柄コード 3626
業種    情報通信

・社名TIS=(多分旧社名の)Toyo Information System
      =東洋情報システム から来ているかと

【市場・設立・本社所在地・時価総額】ーーーーーーーーーーーーーー
☆☆★★★ 市場  東証1部 大型
☆☆★★★ 設立  2008.4
☆☆★★★ 上場  2008.4
★★★★★ 本社  東京都新宿区西新宿
      本社入居ビル名 住友不動産新宿グランドタワー
★★★★★ 時価総額  5,881億円
★★★★★ 時価総額順位 7/196社 SI・ソフトウェア開発
      発行済株式数 87,789株
      従業員数   連19,882名 単5,731名 39.7歳
      平均年収   681万円 
                     
【財務・指標等・配当】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      総資産    369,320百万円
      自己資本   243,617百万円
☆☆☆★★ 自己資本比率 66.0%
      資本金    10,001百万円
      利益剰余金  144,372百万円
      有利子負債  22,248百万円
      現金等    570百万円 現金少ないです…
      配当     26→20→50→30
             50円 20.3予定
             10〜15円 20.9予定
             15〜17円 21.3予定
      増配傾向か  多分増配
      予想配当利回り 1.19%

      ROE 11.5%
      ROA 7.0%
      調整1株益 ーー円

【特色・概要・テーマ】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特色    ・独立系SI大手
      ・クレジットカード等決済向け強い
       ・金融向けが主力
      ・傘下に旧コマツ・旭化成系システム会社・インテック
テーマ   ・システムインテグレーション
      ・ソフト・システム開発
      ・情報システム
      ・金融向けシステム
      ・ビジネス・プロセス・アウトソーシング
      ・ERP
      ・デジタルトランスフォーメーション
      ・人工知能
      ・RPA
      ・loT
      ・MaaS
      ・フィンテック
      ・決済サービス
      ・キャッシュレス決済
      ・QRコード
      ・クラウドコンピューティング
      ・データセンター
      ・マイナンバー
      ・SaaS
      ・SMS
      ・宇宙開発関連
      ・事業継続計画
      ・人生100年時代
      ・見守りサービス
      ・元号関連
      ・Society5.0
      ・IT関連
      ・JPX日経400

【業績見通し】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「最高益更新」…・スマホ決済はじめシステム順調
         ・産業/製造業も拡大
         ・子会社売却
         ・大型案件剥落アリ🔻
          ・でも営業益増益
・「産業向けシステム中心に順調」
・「受注残高もOK」
・「営業益拡大」
・「前期の機能集約費用剥落」🔻
・「増配」
     
【今後の展開】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「フィンテック買収・連結化」
 ・カード番号等の機密データを暗号化する技術に強み
 ・5G網拡大への布石

【大株主ランキング・社長属性】ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1位  7.2% いちごトラストPTE.
7位  2.3% 日本生命保険
9位  1.8% 三菱UFJ銀行

・個人名見つからず…

会長社長 桑野徹  1952年生 68歳 生え抜き
副社長  安達雅彦 1956年生 64歳 三菱UFJ銀行
取締役  岡本安史 1962年生 58歳 生え抜き
取締役  柳井城作 1963年生 57歳 日本長期信用銀行
取締役  北岡隆之 1960年生 60歳 インテック
取締役  新海章  1959年生 61歳 DTSインサイト

・1971年 三菱UFJ銀行のシステム子会社として設立
・JCBの基幹システム開発が強み
 ・国内市場50%シェアで首位
・デビットカードは国内シェア80%と圧倒的

【会社について】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会社の強み ・既存領域内で成長を目指す意気込みは凄い
      ・ライバルと言える同業他社はいない
       ・参入障壁が高い
       ・クレジットカード基幹システム構築はシェア半分
       ・強みにしているカード業界
        ・ASP製品をリリース
      ・多種多様な人材
      ・顧客数膨大、まず倒産しない
       ・顧客の業界が多岐に渡る
       ・1つの取引がコケても影響が少ない
       ・顧客から逃げない
        ・他社が逃げたプロジェクトを取りに行ったりする
      ・大手ならではのアセット
      ・M&Aによる盤石安定基盤
      ・独立系ならではの1つも製品に依存しないこと
       ・柔軟に対応出来る
      ・開発力
      ・JCBの基幹システムを持っている
      ・プライムで仕事が出来る
会社の弱み ・他部門とは言え別会社と言える程横の連携は苦手
       ・情報伝達が弱い
       ・新しいクライアントを掴めない
      ・技術レベル、クラウドプロバイダではないこと
      ・離職率が高い/優秀な社員が辞めていく
      ・開発費が高いので競合に価格で負ける
      ・新規事業創出
      ・カード業界自体が縮小傾向にある
      ・産業系(エネルギー系)にこれと言った強みがない
      ・新技術に追従する速度が遅い

・グループ会社約60社
 ・TISインテックグループの中核企業
・1980年代後半には既にAIビジネスに参入していた(!)
      
【決算情報】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
決算後の修正があるか      変化なし
売上/経常利益 見通し     増収/増益
前期比経常利益率        +11.4%
経常利益            +73.0% 3Q
増収率             +3.6%増収
経常増益率 会社予想      +11.8%増益
経常増益率 コンセンサス    +14.9%
対通期予想進捗率        +73.0%

【評価】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                       備考
業種職種の希少性       ★★★★★
何やってる会社か分かるか   ☆☆☆☆☆
未来への積極性        ☆☆★★★
同業他社より抜きん出てるか  ☆☆☆☆☆ 国内シェア50%
競合企業の追随がないか    ★★★★★
高い市場シェア        ☆☆☆☆☆
需要がなくならない      ☆☆☆☆☆
社長が株主目線を持つ     ☆☆☆☆★
社長の経営判断が素早い    ☆★★★★
特定顧客に依存し過ぎない   ☆☆☆☆☆
顧客に対する価格交渉力がある ☆☆★★★
顧客ニーズを察知するのが上手 ☆☆★★★
経営陣と社員のモチベが高い  ☆☆★★★
幹部役員集団が老人クラブか  準老人クラブ
身近なサービス 購入しやすい ーーーーーー
参入壁は高いか        ☆☆☆☆☆
先行者利益があるか      ☆☆☆☆☆
当該市場への伸び代があるか  ★★★★★
社長のビジョンは明確明瞭か  ☆☆☆★★
社長がエンジニア系の人間か  いいえ
会社の借金少なく倒産しにくいか☆☆☆★★
本社所在地は家賃が安いか   ★★★★★
社長のメディア出没度     ☆☆★★★
社長の自社愛情度数      ☆☆★★★
会社のファンになれるか    ☆★★★★

・どの位迄株価上がるか・現在1,946円
           ・2/20現在株価 2,373円 -18%
           ・直近最低株価 1,348円(3/23)
           ・理論株価   1,541円
           ・目標上限株価 1,872円
           ・割安割高   適正
           ・下限余地   -64.5%
           ・上昇余地   -3.9%
           ・上昇上限   +56.9%
           ・割安性    ☆★★★★
           ・安全性    ☆☆☆☆★
           ・収益性    ☆☆☆☆★
           ・将来性    ☆☆☆☆★
           ・企業規模   ☆☆☆☆☆
            ・緩やかに3,000円台迄が限界か

・保有継続等     ・現在保有0
            ・RER 17.0倍
            ・PBR 2.01倍
            ・信用倍率  5.42倍
           ・お手頃価格だが買いません
          
【銘柄所見・まとめ】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・社員2万人、時価総額6,000億弱、国内シェア過半数占めると…
 ・こうなっちゃうんですね(u_u)
 ・この企業が最も輝いていたのは1990年前後だったと思う
 ・それなりに新規分野開拓しているが、上手くいってなさそう
・魅力なし銘柄。配当利回り低いし配当目的にはならない
 ・買うことはないかと思われます
   
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?