マガジンのカバー画像

子育てコーチング

31
不妊・死産・流産を経て30代で念願の二児のママとなり、波乱万丈乗り越えはや20年❣️子育てキャリア20年の私が、これまでの失敗・成功・感動体験をたくさん公開していきます。将来ママに… もっと読む
運営しているクリエイター

#子育てコーチング

思うようにいかないぁ〜、子育て

笑心コーチのまりりんです💓 「思うように言うかないなぁ〜、子育て・・・」 私の開催する子…

「子育てコーチング」をイメージ!花が咲くのに必要なものは何?その4

笑心コーチのまりりんです💓 子育てコーチングを簡単に説明する時に 「花を咲かせるイメージ…

「子育てコーチング」をイメージ!花が咲くのに必要なものは何?その3

笑心コーチのまりりんです💓 子育てコーチングを簡単に説明する時に 「花を咲かせるイメージ…

子どもの行動が気になって、つい色々余計な声掛けしちゃうんです!

笑心コーチのまりりんです💓 今春から急に始まった「おうち時間」 子育てママさんは、おうち…

「子育てコーチング」をイメージ!花が咲くのに必要なものは何?その2

笑心コーチのまりりんです💓 子育てコーチングを簡単に説明する時に 「花を咲かせるイメージ…

「子育てコーチング」をイメージ!花が咲くのに必要なものは何?

笑心コーチのまりりんです💓 子育てコーチングを簡単に説明する時に 「花を咲かせるイメージ…

「オンライン子育てコーチングセミナー」受講者さまの感想をご紹介します❣️

笑心コーチのまりりんです💓 2020年3月より、子育てコーチングセミナーをオンラインで開催しています✨ 現在はこちらの日程で開催中!! 参加された受講者様からの感想のお言葉を一部紹介させていただきます❣️ 『麻利さんの、優しい雰囲気、声、話し方に癒されながら、自分の今までの子育てについては気づきを、また、4月から働く児童館での仕事については意識の向け方、行動の仕方について、多く学ぶことが出来ました。 聴き方が甘かったこと、これからはもっと相手に誠意が伝わる聴き方をした

「◯◯しなさい!」の連発は、子どもの考える機会を失ってしまう💧

笑心コーチのまりりんです💓 私は2011年から10年間、子育てコーチングセミナー、子育てコミュ…

ずっと続く親子。お互いの人生を応援し合えたらサイコー❣️

笑心コーチのまりりんです💓 今日は息子の誕生日でした🎉 緊急入院し、早産で産まれた息子が…

『子どもは親の言う通りにはならない。親の通りになる。』娘が通うバレエの先生がよく言っていました。親が必死にああしろこうしろと口酸っぱく言うよりも、親が子どもの手本となって言動を改めるべし、と言うことですね。アヒルの子はアヒル。白鳥に育てたければ、自分がその様に振舞うことが大切✨

なんで❓どうして⁉️質問は言い方に注意⚠️

笑心コーチのまりりんです💓 子育てコーチングで私がよくお伝えすることは、 『子どもの話を…

相手を変えたい❗️どうしたら良い⁉️

笑心コーチのまりりんです💓 相手に対して、こーして欲しい、あーして欲しい なんとか自分の…

子育ての悩みを聞いてもらい心が軽くなりました‼️

笑心コーチのまりりんです💓 先日の『オンライン子育てコーチングセミナー』に参加してくださ…

💓noteで子育ておしゃべりサロン💓

笑心コーチのまりりんです💓 このたび初サークルを立ち上げることにいたしました❣️ 💓noteで子育ておしゃべりサロン💓 子育てキャリア20年の私、笑心コーチまりりんが、子育て真っ最中のがんばるパパさん、ママさんたちを応援します❣️ お役立ち情報の交換、お悩み相談、嬉しかったこと、辛かったことなど、皆さんでワイワイおしゃべりを楽しみましょう💕 ・お悩みに関して、私がお答えできることは惜しみなくお伝えします‼️ ・サークルメンバーでオンラインおしゃべり会も計画中〜✨