マガジンのカバー画像

つぶやき

58
大つぶ、小つぶ、いろんなつぶやき
運営しているクリエイター

#カメラ

パンと公園とオレンジジュース

久しぶりにパン屋さんでパンを買った。 「最近パン食べてないね」 「パンロスだね」 と、前の晩に夫と話しながら寝落ちたところへ、翌日友だち夫婦がはるばる遊びに来てくれた。車で10分ほどのところにあるハード系のパン屋さんにお連れし、目につくパンを(控えめに)かたっぱしから購入した。 ある食べ物を食べるとつい思い出される記憶が、人には1つか2つあるんじゃないかと思う。かくいうわたしはパンを食べていると、昔どこかで聞いた落語家の話を思い出す。 たしかこんな内容だった。 パン

あくびみたいな話 2月

カメラは、助手席にいるだけでは見えなかった景色と似ている。 自分の目でレンズをのぞき、いいなと思ったタイミングでシャッターを押す。見たことのない世界がそこにはあった。誰かが良いと言った視点ではなく、自分で感じたことを頼れるようになりたい。そんなカメラ生活。 お腹が空いたので「おやつにどら焼きを買いに行こう」と、息子と2人スーパーの和菓子コーナーに行った。なんとその日に限ってどのメーカーのどら焼きも売り切れ。代わりに、値が3倍くらいする中華まんじゅうを買った。 新しい名刺を

やりたいと思っていることを一つずつ

この冬は「自分らしさ」と思っているものと 積極的に離れてみています。 優しくできない時でも人に気を遣い 場の空気を読んで笑ったりする そういう昔の習慣に 疲れてしまったと言えばその通りだ。 がんばろう、と思わなくていい なんなら無表情でもいい、と 開き直ったおかげで最近はかなり生きやすくなりました。 やりたいと思っているのにやっていなかったことを 冬の後半はぽつぽつと行動に移している。 雪山で遊んでそこでお昼ご飯を食べる という企画に息子をお誘いし 大きくはないけれど