見出し画像

今日感じたこと

今日は1日ボーっと過ごした
そんな日だったが朝は泣いてしまった
それは弟に対する嫉妬からだった
今日弟は遊園地に行った
それが羨ましかった
昨日も書いたが弟は春休みに入ってから、焼肉行ったり、ラウンドワンに行ったりと友達とたくさん遊んでいる
それが私にとっては羨ましかった
私は春休みに入ったので朝、のんびりしてから動くが、起床時間は基本的にいつも同じ、なぜなら父親も母親も仕事があるからだ。生活ができるように働いてくれるのだから朝はちゃんと起きて見送りたいと私は考えている(父親が行く時はソファーで二度寝してるのがほとんどだが)しかし、弟は遊びに行くのにもかかわらずゆっくり起きて自分の好きなことばかりしてる。そんな弟を見て何故か許せない気持ちになってしまった。
私の家は経済的に余裕がある訳では無い。
それなのにも関わらず私は中学受験をし夢だった私立中学に通わせてもらった。しかし、小学校の時に出来たトラウマ(またそれについては書きます)によって人間不信になり入学して約1ヶ月で不登校になり、中学3年間は保健室登校をしながら市が運営している適応指導教室に通った。中高一貫校だったが、そのまま高校には進学せず、公立の定時制高校を受験し入学した。なぜなら、このまま高校に内部進学しても何も変われないと思ったし公立に行けば家計が少しは楽になると思ったからだった。だが、高校に入学して1日で精神的に崩れてしまった。
私は陰キャ、でもクラスの女子はギャルばかり。その環境が私には合わなすぎた。
その結果2ヶ月で今通ってる通信制に転校した。お金を無駄にしてる私は遊びに行きたいなんて贅沢言えない。
友達に誘われたときは親に頼むが(親は快く許してくれる)1人で遊びに行くなんて贅沢できない。そう考えている。
我が家はお小遣い制では無い、必要な時に貰う、そんな制度だ。なぜなら経済的に厳しいから。
じゃあ、どうやってオタ活しているか
お年玉や祖父母からの誕生日の時に貰うお金から1年間やりくりしてる。
話は長くなったが、だからこそ弟が羨ましかった。友達と一緒とは言えど沢山遊びに行ける弟がホントに羨ましいと思う。
ホントは快く、楽しんでおいでね、いってらっしゃいとか言いたかった。
私が朝泣いたせいで、母親が私に我慢をさせてるって申し訳なさそうな顔をした。そんな顔させたくなかった。私が今までお金を無駄にしてきた罰だ、罰を受けてあたりまえだと思ってるから。今日はそんな色んな感情がごちゃ混ぜになった朝をすごした。


〜オススメの曲〜
桜も、もうすぐ散るということで
桜、咲いたよ/Hey! Say! JUMP
コロナ禍で自粛期間だったとき、ジャニーズが無料配信LIVEをYouTubeでやってくれた。
「Johnny's World Happy LIVE with YOU」
の2020.3.20に配信されたLIVEでHey! Say! JUMPが卒業式が思うように出来なかった卒業生へ向けてなかなかLIVEでは披露しないのに披露してくれた曲で、当時卒業生では無かったがJUMPの優しさが心に染みたそんな思い出の曲。桜の時期になると毎回この曲が頭の中で流れてくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?