見出し画像

美しい彼の原作が神だった

腐女子、腐男子の中では有名であろう

ドラマ 美しい彼

2021年にMBSドラマ特区枠で実写化、
"ひらきよ"としてファンの間では人気になり
役者としてもゆせりくとして話題になった
今年、映画公開に伴い
美しい彼 2がドラマイズム枠で放送
明日4月7日に劇場版美しい彼 エターナルが公開される大人気BLドラマ

吃音症を持つ底辺ボッチ、
趣味はカメラの平良一成
美しく不遜なキング、
スクールカーストはトップの清居奏
普通なら関わることのないであろう性格が
真反対の2人が織り成す恋の模様を描いた
ストーリーだ

私は映画に行きたいがあいにく金欠のため映画を見に行くことは出来ない、円盤化を待つが早くストーリーを知りたくなりエターナルのストーリーが書かれた
原作小説 憎らしい彼 を読んだ
この原作ではドラマ美しい彼2から
映画美しい彼エターナルまでを
書かれていると感じた

まず始めに思ったことが描写が美しすぎる

※ここからは映画のネタバレも含まれるかもしれない

清居のことを崇め奉り、清居との幸せを感じる度にいつか神様から罰がくだる、不幸が訪れると思い込み、自分は石ころであって輝く星である清居を引き下ろして対等な立場にするなんてことは不可能だと信じるがために彼氏の前に
ファンとして清居のことを想う平良

気持ち悪いほど愛を捧げてくる癖に甘えたくても察してくれない、気持ちを理解しようとしてくれない、でも平良のことが嫌いになれず理解をしようとしているがなぜ平良のことが好きになったのか分からないが離れたくない、素直になれず自分の気持ちとは反対の言葉を言ってしまう清居

そんな2人がすれ違い続けるのが
この美しい彼というストーリーなのだ


もちろん全てストーリーもセリフも
心に染みたが
特に何個か心に刺さった
平良のセリフがある

相手を思い通りに動かしたくなったら、
もうファンじゃないだろ
憎らしい彼 P237

特にジャニオタにありがちだがSNSに
この髪型好きじゃない、とか
早く髪切って とか
これは推しを思い通りに
動かしたくなってるのではないだろうか
私も思うことがあるしそう思ってはいけないわけではないがわざわざSNSに書く必要はない
実際に、早く髪切って とオタクが言いまくった結果 キンプリの平野紫耀は髪を切った
ということもあった

勝手に期待して、勝手に裏切られた気になって、あんたのほうが勝手じゃないか
憎らしい彼 P239

その通りだ
我々、ファン、オタクは芸能人に対して気付かぬうちに期待をしている
アイドルのオタクは特に
独身であって欲しい そう思っているであろう
現に私もその1人だ
だがしかし推しの熱愛が出た時、それに対して推しを叩く必要はどこにあるのであろうか
確かに悲しいし寂しい気持ちがあるのは分かる
ただ、裏切られた その表現は違うと思う
裏切られたのでは無い、
勝手に独身でいて欲しい
そう期待してただけだからだ
でも、やはり推しに対してリアコであるほど
裏切られた そう思ってしまうのがオタクだが
これもわざわざSNSに書くことでは無い

芸能人は夢を売ってるって。ファンはそれを買ってるって。だったらずっと買い続けて、ずっと夢を見続ければいい。夢の中だったら、どんな妄想も思いのままだ。安奈さんと結婚することだって、子供作ることだってできるよ
憎らしい彼 P240

これもその通りだ
芸能人は夢を売って、それをファンは買ってる
ずっと書い続ければ、ずっとその夢を見続けることができる
夢の中は自分だけのものだから誰にも邪魔されない、推しと結婚するのもいい、子供を作ることもいいのだ
私もよく妄想をする
しかし、頭の中だけでは上手く妄想出来ず、目で見て読んで想像したくなる
そんな私は 占いツクール というサイトを使って自分が見たい夢の夢小説を読んでいる
占いツクールだけではない、他にもプリ小説やpixivなど様々なコンテンツがある
それを上手く使って夢を見る手助けをしてもらえばいい
それなら、誰にも迷惑をかけず夢を楽しむことが出来る

長くなったが、憎らしい彼 この小説では
平良がファンの気持ちを知った上で正しいことを言っている、ファンとしての考え方がしっかりしていて世の中のお手本のようなファンではないだろうか
SNSは誰でも匿名でなんでも書くことができる
そんなツールだ
だがしかし、SNSを見てるのはファンだけでは無いことを忘れてはいけない
推しも何気なく見ている、反応で一喜一憂していることも可能性的にはあるのだ

〜オススメの曲〜
カラメル/もさを。
キンモクセイ/もさを。
カラメルは
ドラマ 美しい彼 の主題歌
キンモクセイは、
ドラマ 美しい彼(シーズン2)
劇場版 美しい彼〜eternal〜 の主題歌
カラメルでは平良の目線で清居に対するひたむきな想いを描き
キンモクセイでは清居の目線で強がりで不器用だけど平良への心からの愛を表現した曲
と、もさを。本人が話しているが
本当にその通りだと思う
ストーリーにすごく合っていて、
平良の清居に対する想い、
清居の平良に対する想いがすごく上手く
表現されていて、曲を聴く度に世界観、ストーリー、そしてひらきよを思い出す

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?