雑談163■終わりの無いゲーム

ストーリーがあってエンディングを迎えられるゲームは終わり(区切り)がある。
しかし、対戦ゲームは終わりがない。
また、ソシャゲもサービス終了という区切りがいつかやってくるものの、基本的には何年も続くので終わりがあると言いづらい。
そういったゲームはいったいどこで区切りをつければいいのだろうか。

答えとしては、「満足するまで」。

そもそもゲーム自体、最後までクリアする必要はない。途中までで満足してしまったらやめてしまってもいい。しかしそれではバツが悪いし、買った値段分楽しめてないし、話も途中までしか読んでないし…と、「申し訳なさ」や「もったいなさ」が出てくる。

でも、そういったことを考えながら遊び続けるのも変な話だ。しょせんは娯楽なのだから。

やはり、ある程度満足してしまえばそこで区切りをつけていいのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?