開運理容師 鈴木まさひろ

強運には愛国心が必要と教わり護国神社巡りを始める。2023年10月時点で全国52のうち…

開運理容師 鈴木まさひろ

強運には愛国心が必要と教わり護国神社巡りを始める。2023年10月時点で全国52のうち38ヶ所です。先人たちの想いや行動のおかげで平和な時代を過ごしていることが風化しない為に情報発信しています。50歳から人生を変えるための開運法をメルマガで毎日配信中 bit.ly/3g09yfs

マガジン

記事一覧

大分護国神社

大分護国神社について 書かせていただきます。。 本殿の大きさは博多よりは 少し小さい程度だけど。。 熊本よりは大きい。。 木材の香りがして 趣がある立派な本殿で…

徳島護国神社

徳島護国神社。。 全国52か所あるうちの38か所目。。 徳島駅からタクシーで20分程、2000円かけて着きました。。 ちなみにバスもあるけど停留所からは歩いて1…

護国神社巡り 神奈川編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。 護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊…

護国神社巡り 岐阜編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。 護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊…

護国神社巡り 佐賀編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。 護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊…

人は変われる

【人は変われる】 今回はボクがどうやって 人生が変わってきたのかについてご紹介します。 ボクの両親も理容店を営んでいました。。 そんな両親の背中を見て育ったボク…

護国神社巡り 滋賀編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。 護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊…

【強運になる秘訣】強運になるための◯◯巡り

今回は僕が最近ハマっている護国神社参拝についてご紹介します。 護国神社とは江戸時代から明治時代に変わる 明治維新の動乱から太平洋戦争までに亡くなった方々を出身都…

護国神社巡り 宮崎編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。 護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊…

護国神社巡り 鹿児島編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。 護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊…

自己紹介

「言葉に救われた人生」”鈴木さんの理想のライフスタイルはなんですか?” 現状を変えたくて個別面談した際に鳥居祐一さんから言われた言葉です。 自分を変えたくて。。…

大分護国神社

大分護国神社

大分護国神社について

書かせていただきます。。

本殿の大きさは博多よりは

少し小さい程度だけど。。

熊本よりは大きい。。

木材の香りがして

趣がある立派な本殿でした。。

ここでは常に書いているから

みなさんはご存じかもしれないけどね。。

護国神社に祀られている英霊は。。

先の太平洋戦争こと

大東亜戦争で亡くなった方ばかりではなく

明治維新で亡くなった方々から

始まるのです

もっとみる
徳島護国神社

徳島護国神社

徳島護国神社。。

全国52か所あるうちの38か所目。。

徳島駅からタクシーで20分程、2000円かけて着きました。。

ちなみにバスもあるけど停留所からは歩いて10分という車がないと不便な場所です。。

そしてここ徳島護国神社のスゴイところは充実度は他の県の護国神社とは比較にならない程の資料館がある。。

700人以上の遺影が並べられているし、そして大東亜戦争にどういう経緯で走って行ったのか。

もっとみる
護国神社巡り 神奈川編

護国神社巡り 神奈川編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。

護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊として祀っています。。

1代前:2人

2代前:4人

3代前:8人

4代前:16人

5代前:32人

ボクの5代前の32人のご先祖様が戊辰戦争の時に20歳くらい。。

そのうちの16人の男のご先祖様が祀られているかもしれない。。

もっとみる
護国神社巡り 岐阜編

護国神社巡り 岐阜編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。

護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊として祀っています。。

1代前:2人

2代前:4人

3代前:8人

4代前:16人

5代前:32人

ボクの5代前の32人のご先祖様が戊辰戦争の時に20歳くらい。。

そのうちの16人の男のご先祖様が祀られているかもしれない。。

もっとみる
護国神社巡り 佐賀編

護国神社巡り 佐賀編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。

護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊として祀っています。。

1代前:2人

2代前:4人

3代前:8人

4代前:16人

5代前:32人

ボクの5代前の32人のご先祖様が戊辰戦争の時に20歳くらい。。

そのうちの16人の男のご先祖様が祀られているかもしれない。。

もっとみる

人は変われる

【人は変われる】

今回はボクがどうやって
人生が変わってきたのかについてご紹介します。

ボクの両親も理容店を営んでいました。。

そんな両親の背中を見て育ったボクも
自然と理容の世界に入りました。。

そして30歳で念願の独立。。

そこから理容師として
経営者としての生活が始まりました。。

スタッフさんが増え、念願の2店舗目も出店。。

その後も順調に業績を伸ばしていきました。。

ただ何

もっとみる
護国神社巡り 滋賀編

護国神社巡り 滋賀編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。

護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊として祀っています。。

1代前:2人
2代前:4人
3代前:8人
4代前:16人
5代前:32人

ボクの5代前の32人のご先祖様が戊辰戦争の時に20歳くらい。。

そのうちの16人の男のご先祖様が祀られているかもしれない。。

16人

もっとみる

【強運になる秘訣】強運になるための◯◯巡り

今回は僕が最近ハマっている護国神社参拝についてご紹介します。

護国神社とは江戸時代から明治時代に変わる
明治維新の動乱から太平洋戦争までに亡くなった方々を出身都道府県別に祀っている神社です。

その総本山が東京にある靖国神社です。

僕が護国神社参拝を始めたきっかけはメンターである強運アドバイザーの千葉修司さんが強運になるためには愛国心が必要と教えて頂き、

その愛国心を強めるために護国神社巡り

もっとみる
護国神社巡り 宮崎編

護国神社巡り 宮崎編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。

護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊として祀っています。。

1代前:2人
2代前:4人
3代前:8人
4代前:16人
5代前:32人

ボクの5代前の32人のご先祖様が戊辰戦争の時に20歳くらい。。

そのうちの16人の男のご先祖様が祀られているかもしれない。。

16人

もっとみる
護国神社巡り 鹿児島編

護国神社巡り 鹿児島編

愛国心を持つと運が良くなると教わりました。。

護国神社は江戸時代末期の戊辰戦争から大東亜戦争までの約70年間の戦争や紛争や内乱で国の為に戦い亡くなった方々を英霊として祀っています。。

ボクの5代前の32人のご先祖様が戊辰戦争の時に20歳くらい。。

そのうちの16人の男のご先祖様が祀られているかもしれない。。

16人の女のご先祖様の兄弟が祀られているかもしれない。。

そう考えると護国神社に

もっとみる

自己紹介

「言葉に救われた人生」”鈴木さんの理想のライフスタイルはなんですか?”

現状を変えたくて個別面談した際に鳥居祐一さんから言われた言葉です。

自分を変えたくて。。

数えきれないくらい勉強して。。

成果が出なくて数えきれないくらい自分を責めて。。

何をしたらいいのか分からずにもがき続け苦しんだ過去。。

だからそこから抜け出したボクがあなたを応援します。

まーちゃんです

【ボクの2つの強

もっとみる