見出し画像

LONG BEACH DUB ALLSTARSの話


1999年頃/20歳前後


自分は元々SUBLIMEが好きでその流れでSKUNK RECORDS、LONG BEACH DUB ALLSTARSやその周辺のアーティストを漁ってました。

当時はREGGAE ROCKなんて言葉は無く、サブライムはMIXTUREかSKA PUNKのくくり
(ディグって随分とハズレも引いたし、それが今の肥やしになってる)


インターネットが不便な時代に「実はカバーだった」とかCDのブックレットとか調べて面白い事を見つけた興奮もハマった理由。



MARBLE RECORDSが栄4丁目にOPENして、その流れで3.6milkのサトシ君やBALL&CHAINのゴッツ君や三重のCEFI君やpampas field ass kickersなどと仲良くなりました。

マーブルレコードが出来た2005年頃の話。

カラー配色が違うサンプル盤


この辺のサウンドが好きな友人/バンドも全国で多く増えました。
(カルチャーとは言いたくないので敢えてサウンドと書いてます)


SUBLIMEとロゴが似てるからとの理由でCRAZY HiTMANを観に行ったしsevenbeach dubtasteはいつでも何度でもまた会いたい。


近くで会う事は減っても当時衝撃を受けたバンドは今でも遠くから観てる。





三重CEFI企画。
まだ仲良くなる前のハカイハヤブサのレコ発。
バンドとイラストレーターにリスペクトを込めてリップオフ。


コレを創った時の感覚は15年経った今でもまだ手に残ってる。



岐阜のROULETTEが全国的な人気に。
本当によく一緒に遊んだ。





アツい話と言うかワクワクする様な話をゴッツ君といつもしてました。

BEDOUIN SOUNDCLASHを観に大阪まで行ったのにライブハウス間違えて観れなかったのは思い出やね。
(SURFROCKメリさんすみませんでした)




2011年3月


ついこの前のような感覚だけどもう12年以上前。
ONE BIG FAMILY RECORDSのサトシ君(sunshine dub)が招集してロングビーチダブオールスターズのボーカルとラッパーフィリアーノのジャパンツアーを。


伝説となったSUBLIMEのメジャー1stに使用されてるwrong wayイラスト「ピエロのおじさんのオリジナル。コレをメインに使いたい」とサトシ君から支持を受けて制作。

決してバランスが良いイラストでは無いので構図に苦戦した。

(赤いボックスロゴが流行ったのはコレから2~3年後だからね)


日本のサブライムチルドレン/REGGAE ROCKのバンドは今よりも5倍は多かったしもっと増えそうな勢いがあったけど、リスナーは今の方が多いように感じます。


土砂降りだったっけ?
リリース直後のGOLDEN WHISKEY JAM SOUNDと一緒に行きました。

ツアー版と大阪版で写真コラージュ変えてるんだけどフィリアーノが微妙に違うのがお気に入り。

超豪華出演陣!



翌年2012年


LONG BEACH DUB ALLSTARS名義のジャパンツアーが。
この時はオーピーと一緒に、LBDAのメンバーでSUBLIMEの1stにも参加/クレジットされてるジャックマネスも。

シンプルに1stのジャケットでポスターを制作したかったのだけど素材が無くて私物レコードを写真に撮って加工して苦戦した思い出。


この時のTOURでFLJ MAGAZINEに「OPIE ORTIZがPICTUREMOUSE着てる!」って誰かが教えてくれて凄く嬉しかった。


7年後の2019年


ジャパンツアー名古屋場所はフライヤー創ったけど行けなかった。
理由はいくつかあって、ザイオンに友人がライブに来てたのとチケットが売切れてたから。など。


他の場所で観たけど色々あって満足するライブではありませんでした。

少しテンションも下がりベクトルも変わってLBDAを聴く機会がグッと減りました。


最初のカルチャーの話と少しリンクするけどLONG BEACH DUB ALLSTARSの2ndアルバム後にバドが「なんか違う」って脱退した時、どんな気分だったんだろ?って今でも考えちゃう。

PARTYなMVもあまり好きじゃ無いんだ。
だから知りたくない事もある。



そして現在2023年


今回久々の来日。
1999年最初の来日に一番近いライブを楽しみにしてます。
REGGAE ROCKと言うバンドは減ったけどサブライムを愛する友人ばかり。



今回はBLACK FLAGも!
NERVOUS BREAKDOWNは絶対やって欲しい。

ブラックフラッグはどんなメンバーで来日でしょうか?
キースモリス?
ヘンリーロリンズ?

元々ドラムはこの前来日してたDESCENDENTSのビルスティーブンソンですが誰が叩くのでしょうか?


長々と書きましたが知識とかカルチャーとかどうでも良くて興味ある人が少しでも増えればなって思ってます。

生意気に聞こえたらすみません!
基本はアツいのが苦手で、ユルくて、どーでも良いんです!


それでは土曜日伏見でー!
呑むよー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?