見出し画像

はみだし日記

10月21日

着替えるタイミングを逃して部屋着のまま1日過ごす。
ふるさと納税のホタテ貝柱が来たので5個バター焼きにした。
プリプリで激うま。
国民としてのノルマは既に達成した。
こないだ初めて買ったチャミスル、ラッパ飲みするタイプかと思ったらちょっと飲んだだけでベロベロになったのでちびちびソーダ割りで飲んだ。
それでもベロベロになったので危険すぎるでしょアレ。

10月26日
昨日洗ったスカートを履こうとしたら、何かがボテリと落ちて枯れ色のでっかいカメムシだった。
掃除機で吸い取ろうとして取りに行っている間に行方不明に…
とりあえずチェストの下の部分を吸ってみたけどいない模様。
諦めて化粧をしていたら天井付近を這っているのを発見。
化粧し終わって掃除機で吸おうとしたけど全然吸えなくて、結局クイックルワイパーで下に落として殺虫剤をふりかける。
それでも絶命しないので掃除機で吸おうとしたけど吸えない。
多分脚力が凄い。
諦めてティッシュたっぷり着せてふんわり丸めてゴミ袋に入れて口結んで捨てた。
こんなことしてたらバス1本逃した。
他にも昨日洗ったものに付着してたら嫌だなって思って見たけど見当たらなかったので、
縄張り争い勝ち抜いた1匹だと思いたい。

帰りに北海道物産展に行く。
初出店だというバターサンドを買った。
こないだ間違えてロング缶を買ってしまったサッポロクラシックはちゃんと350ml缶を買う(×6)
めんみ(北海道のめんつゆ)が売ってなくて悲しかった。
前はみんな競うようにじゃがポックルを買っていたのにそんなに売れてなくて山積みだった。
お前の時代は終わったのか。

10月は誕生月なのでつい食べ過ぎてしまい、年末に向けて大増量する。
今年は増え方が緩やかなので安心してたのに北海道物産展のせいで爆増の予感。

誕生日のある月1ヶ月丸々甘やかしたらそりゃ増量するよな。

ていうか夏より美味しそうなアイスをたくさん売っているのは何故なのか?
しかも濃厚とか書いてる。
罠すぎる。

次回は福岡に行った話でも書きますね。


バターチーズサンドだった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?