見出し画像

厚木市:11/30 認知症予防セミナー~脳の健康を保ち、イキイキ生活する秘訣~ #712

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。またメンバーシップでは通常のnoteとは違い「認知症ちいきづくり」に関心、興味のある方に参加いただき「ともに学ぶ場」にしたいと思います。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。


はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。

まだギリギリ申し込み間に合いますので内容入れておきます。

平塚信用金庫が神奈川県厚木市にて「認知症予防セミナー~☆脳の健康を保ち、イキイキ生活する秘訣☆」を下記のチラシの通り開催します。

内容としては、高齢者の脳機能の活性化と認知症の進行抑止・改善および予防の取組みをされている株式会社公文教育研究会(KUMON)とフコクしんらい生命保険株式会社が同じ主催として関わっています。

これらの会社の関係性を見ていくとフコクしんらいは信用金庫業界では初となる認知症診断給付金付「介護保障定期保険特約」の発売や、株式会社公文教育研究会との業務提携により、信用金庫とともに認知症を正しく理解するための啓発セミナーの開催等に取り組んでいるようです。

地域の企業が手を組み認知症に取り組み体制は良いと感じました。
ぜひさらなる広がりを見せて欲しいです。

最後まで見ていただきありがとうございました。

【平塚信用金庫】認知症予防セミナーの開催について

出典 

よろしくお願いいたします。 サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。