見出し画像

文章を書くことで心が潤う。

職場に居る時は、肉声で

喋りたいことがポンポン浮かぶのに、

家に帰ると、肉声でトーク動画、撮る気にはなれない。

私にとって、喋る、ということは

外部から受けた刺激を緩和させるためのアウトプットなところも強い。

青いギター、青い筆箱、水色電気ストーブ、青い椅子、

青い絨毯、青だらけの部屋で

リラックスするのだけれど、

肉声で「何か」を残したい、

という衝動に駆られることもない。

noteは、なぜだか受け取る人の存在をイメージしやすく

一度書き出せば、何処までも書ける。

肉声で何かを残そうと考えたら、何も浮かばない私が

白い背景に、文字を起こすだけで

こんなにもアイデアが浮かんでいたのか、と発見する。

YouTuberやってるから サブチャンネルでも作って、

駄弁もYouTubeに残せたらいい、と思うのだが、

それは選べない。

駄弁だけで、成功を掴めたらいいのに。

そう。幸い。noteは駄弁を連ねるだけで

フォロワーが増えたりする。

私の駄弁は 駄弁にしては 文章的な価値があるのか。

YouTubeで駄弁は流せない。

駄弁を含みつつも、再生を回せる話しては凄すぎる、と思う。

肉声で、不特定多数に話しかけることが

よく分からない。

話す時は、相手の性格も鑑みて、内容を決めるのが私の常だ。

一方的に、何かを話したい、時もあったが

この人に話を聞いてもらえてよかった、って思える自分でありたいため

相手の性格を鑑みて、内容を決めることも楽しい。

こう見えて、相手主体 から始めるところがあるというか。

自分主体 でやってるように見えて

相手を 粗末にすることは 基本 避けるところがある。

西洋占星術について調べてわかったが、

ドラゴンヘッド(今世の向かうといい方向)が乙女座であるため

自分が主役になること をなんとしてでも押し通すより

全体を鑑みて、和の状態まで全体を導く

というか。

今世では、そういう使命があるのではないか❓

と学ぶうちに思ってきた。

しかし、良質な王様はいいとして、

傲慢な王様は、野放しに しない方がいい

と思うところがあり、

ドラゴンヘッド乙女座 ということもあり

集団のために みんながやりたがらないことをやったり

他者貢献や 奉仕などが 学術上テーマであると言えて

不特定多数から、ベタ褒めされたり、

無償で金銭を貰ったり、無償で時間を費やしてもらったり

することには、今も、無条件に それが叶っていい

とは言えない 所がある(それも 自然か)

傲慢な王様を 否定し 皮肉る には

自分が 良質な王様 になればいい

文句を言うのは 誰でも出来るけれど

SNS上で行き過ぎた存在に 苛立ちを覚えたとして

文句を言ったとしても

そういう人間との権力差が縮まるわけではない。

怒りを覚えることがあっても

良質なコンテンツを自分のページで発信することで

良質な王様に近づいて

良質な王様 と行き過ぎた王様

の違いに ついてみんなが深く考えるきっかけになりたい。

良質な王様は 居ていい と思う。

良質なコンテンツ 有益な情報(洗練された娯楽も含む)

を提供することで

ベタ褒めされたり お金が回ってきたり

権威性を持つのは

与えたものに対して ポジティブなフィードバックが返ってきてることだから。

良質な王様 は 居ていい。

そうして  私も良質な王様 になりたい。


楽しくて得られるものが多いクリエイターになります⭐️⭐️🗼🔮🌈