いい意味で路上ライブ初心者が、通行人に、良い意味でスルーさせることはいい意味でありうることかもしれない🗼🔮🌈

いい意味で路上ライブ初心者が、

通行人にいい意味でスルーされることはありうることかもしれない。

数人は、いい意味で足を止めてくれるかもしれない。

けれど、そこで完全に足を止めることをしないのは、

潜在的な夢が、いい意味で大きいからだ。

今ここを大切にしていることはいい意味で間違いない。

支えてくれる方、足を止めてくださる方、

聴いてくださる方、スキをくれる方、

フォローしてくれる方、

今ここを、作り出している、みんなに感謝をしている。

私が、今、豊かさでしかない、幸せでしかない、

最高でしかない、余裕でしかない、

と言える、今ここ、は、

みんなの力で作ったものだ。

恐悦至極感謝している。

だけれど、私はもっと上を目指して進み続ける。

毎日階段を一段上がっている。

私が、自分の器を大きくするために、

生きているんだとすれば、

次第に、より大きなものも背負えるようになる。

子供の時の私には、その意識が、

いい意味で足りなかった。

いい意味で、少しはあったかもしれないけれど、

人生哲学のように、固定するにはいい意味で至らなかった。

けれど、今は、いい意味で違うかもしれない。

いい意味で、毎日同じようなことを繰り返していたとしても、

自分の器を大きくする意識で、生きているから、

プラスにはなっても、マイナスにはならない。

明日の、私は、今日よりもちょっと力持ち。

急に力持ちにならなくて良い。

明日の自分は、今日の自分よりもちょっと力持ち。

毎日、その成長を繰り返す。

ずっと、雪だるまを転がし続けるように。

力がないと、雪だるまは転がせられない。

雪玉を転がす努力だけじゃなくて、

力持ちになる努力も必要。

ギターだったら、

実際に弾くだけじゃなくて、

コード覚えたりするようなものかもしれない。

私は、毎日、昨日の自分よりもちょっとずつ力持ちになり、

器を大きくして、

noteで、今、月50000ビューに到達したかもしれない。

運じゃなくて、努力と実力で掴み取った結果だから、

この結果が、いい意味で低くなることはいい意味でない。



いい意味で、文章で、路上ライブで、曲を弾く前に、

言いそうなことを想定して、

言葉を書いてみた。

これは、いい意味でライブじゃなくて、

すでに撮影した映像だけれど、

弾いた瞬間のいい意味でレプリカのようなものかもしれないけれど、

それでも、いい意味で作られたレプリカ路上ライブに

おらわくわくすっから、それが答えかもしれない。



それでは、聴いてください。

最高潮テンアゲ🗼🔮🌈









楽しくて得られるものが多いクリエイターになります⭐️⭐️🗼🔮🌈