見出し画像

6/26(日)プレプロジェクト第3弾

まおい学びのさと小学校でのプロジェクト学習を体験してみよう!体験から学ぶとは?どんな活動をするのだろう?
実際の形に近い学びの場を体験してもらうために「プレプロジェクト」として、今年度は定期的に体験会を開催します。

第3弾は、【はじめてのトンカチのこぎり】
子どもたちが初めてのこぎりを手にしたらどうするでしょう。
金づちで釘を打ってみたらどうでしょう。
木工のはじめの一歩。
「どうしたら良いのかな?」
「こうしたらうまくいくかな?」
きっとたくさんの「?」が浮かぶはず。
手を動かして、周りのお友達のしていることを見て、試行錯誤してみよう。
小枝や葉っぱなんかも組み合わせながら、自分なりの形をつくっちゃおう。

■開催日時 2022年6月26日(日)
■申込期間  2022年6月5日〜6月10日
■申込開始  6月5日 正午〜
■時間  
午前の部・午後の部を設け、同じ内容で開催します。
どちらかにお申込み下さい。
【午前の部】10:30〜12:00(受付10:00〜)
【午後の部】13:30〜15:00(受付13:00~)
■開催場所 旧・北長沼小学校(長沼町東2線北15番地)
■参加対象 年長〜小学校3年生
プレプロジェクトには、子どもたちだけで参加していただきます。対象年齢に満たない兄弟姉妹は、活動に参加することができません。
プレプロジェクトでは、子どもたち同士、子どもたちとスタッフとの関わりを大切に考えています。
保護者の方には控室をご用意しますので、そちらでお待ちください。NPO会員との座談会も企画しております。
■定員
午前・午後それぞれ子ども30名まで
申込多数の場合は、初めて参加される方、遠方(道外など)から参加される方を優先させていただく場合があります。ご了承ください。
■参加費 子ども1人1000円

■申込は専用フォームから
https://forms.gle/LuNWsvAJS1J8ekKz5

よろしければ、学校設立・運営へのご支援をお願いいたします。