見出し画像

【最終12/11・17】プレプロジェクト

「まおい学びのさと小学校でのプロジェクト学習を体験しよう!」をテーマに、5月からプレプロジェクトを実施してきました。

限られた時間の中でも、作業の進め方、人との関わり方に変化が見られ、子どもたちがもつ本来の力を実感しました。

また、子どもたちがたくさんの発見をし、自由に創造し、笑顔で活動する姿に接することで、スタッフにとっても貴重な学びの機会となりました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

さて、当初予定していたプレプロジェクトは全日程が終了となりましたが、入学願書提出前の最終体験会として、12月に2回のプレプロジェクトを追加開催することとなりました。
詳細については、下記をご覧ください。

また、両日とも午後(13:30頃)からは、保護者向けの入学説明会を予定しています。午前のプレプロジェクト参加のご家庭も、午前の活動に参加されないご家庭も出席することができます。
参加の希望がある方は、併せてご予定下さい。

最終プレプロジェクト
【はじめてのトンカチのこぎり】

■日 時
①12月11日(日) 10:00〜12:00(受付9:30〜)
②12月17日(土) 10:00〜12:00(受付9:30〜)
※内容は2日間とも同じです。どちらかの日程にお申し込み下さい。

■場 所
旧・北長沼小学校(長沼町東2線北15番地)

■参加対象
年長〜小学3年生
(保護者の方や対象年齢に満たない兄弟姉妹は参加することができません。)
5月から10月までのプレプロジェクトに未参加の方が最優先となります。
申込人数に余裕がある場合は、プレプロジェクト参加回数が2回以下の方を優先とします。

■定 員
2日間ともにそれぞれ子ども30名程度

■内 容
初めてのこぎりを手にしたらどうするでしょう。金づちで釘を打ってみたらどうでしょう。
木工のはじめの一歩。
「どうしたら良いのかな?」
「こうしたらうまくいくかな?」
きっとたくさんの「?」が浮かぶはず。
手を動かして、周りのお友達のしていることを見て、試行錯誤してみよう。

木材を使って、木工製作に挑戦します。

■申込期間
11月21日(月)18:00〜12月4日(日)18:00 まで
申込フォームからお申し込み下さい。
↓ ↓ ↓

https://forms.gle/4aTcB8e6jijD2wgj6

■その他
11月末に私学審議会が行われます。それに伴って、このプレプロジェクトにテレビや新聞などの取材が入ることが予想されます。
子どもたちの活動の妨げにならないように配慮していきたいと思っております。ご理解、ご協力をお願いします。
また、受付時に撮影の可否について確認させていただくこともありますので、ご了承下さい。

よろしければ、学校設立・運営へのご支援をお願いいたします。