見出し画像

最初の1杯目がビールとは限らない。

居酒屋行って最初に何を頼むだろうか。
だいたいの人は「ビール」だろう。
なぜとりあえずビールなのだろうか。
注文で選ぶのがめんどくさいからか
みんな統一した方が、店員さんの負担が減るからか
美味しいからか
そんなことはどうだっていい。

俺は1杯目も、カシスオレンジを頼みたい!!
だがわかっている、そう上手くはいかないことは。
こう強気に述べているが、
大概自分も最初の一杯は「ビール」である。

やはり集団に属する限りは
「郷に入っては郷に従え」という言葉があるようにビールで統一するという、した方が良いという認識が頭に刷り込まれている。

だから、ここで述べる事はせめてもの抵抗なのである。
勘違いするなよ、
ビールを美味しいと言っているが、
美味しい7割、演技3割ということを。

美味しいよ、そりゃ美味いよ
だが、もっと美味しいのはカシスオレンジなんだよ。
恥ずかしくて、なかなか言えないが。
ほぼジュースだしね。
そもそも、男でカシオレが好きなやつはあんまりいない。あんまり出会わない。

ビールは演技3割だぜ?忘れるなよ
演技ってなんやねん。
上手いニュアンスが見当たらない。
心の底から美味しいとは感じていないのだ。
なんかわかってくれる人いないかな。この感じ

なんかここまで熱弁するとビールアンチみたいなるが、ビールは美味しい。(何度もいうが)
それが「とりあえずビール」の最大の長所である。
万人受けするのだ。

でもな、
そもそも「とりあえず」が気に入らない。

「とりあえずビール」という言葉あるなら、
「あわよくばカシオレ」を流行らせたい。

この最初にカシオレを頼むと罪悪感が芽生える
そんな国を変えたい。
カシオレ好きな皆様に選出されて、
やっと議員になったんですぅ
うわーん、うへんぎぁーん

取り乱しました(野々村)

今後居酒屋で、最初に堂々とカシオレ頼む人いたら、一生ついていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?