見出し画像

(声優BAR鯖に製鉄所をw)

を、こっそりと作ったんじゃよw

画像1

出来る限り鯖に負担がないようにと、すっげぇ軽いのを作ったんだが、2時間程度でKONOZAMAさw

勿論、参考にしたのはあるんだがな?

元にしたのはこいつじゃ^^

ただなぁwこのまんまじゃ出来なかったんだw

まず、看板に看板を設置する、ある意味での「空中看板」な?

バニラの1.15.2じゃ使えないんだわw

だから処理層部分は「溶岩ブレード」に変えたんじゃ^^

画像2

ブレード部分はこんな感じじゃ。

地上では溶岩は4マスしか進行しないので、看板貼ってある所で溶岩が突き出したまま止まるんじゃよ^^

画像3

こんな感じでな^^

あと、村人監きn・・・居住施設内も、同様の理由でそのままだと水ブレードを設置できんから・・・

画像4

真ん中の部分だけ、「開いた(ココ重要w」)フェンスゲートに替えると・・・

画像5

画像6

ほれこの通りw

実はこの、開いたフェンスゲートを看板の替わりに使う方法、あのスライムTTでも使えるんじゃw

画像7

まぁ今回の製鉄所でのおおまかな変更点はそこだけじゃ^^

溶岩ブレード分、全長がちと長くなるが、1.15.2のマルチでも問題なく作動しておる^^

しかも必要なのは村人3人と名札付きぞんび1匹。

メタクソ軽いぜ?w多分コッコの卵より軽いぜw

見ての通り、材料もそんなに必要ない、作ってみるのも良いかも知れんぞ♪

とりあえず、この設備1基だけで、わしがよう通っている「声優BAR鯖」の鉄は、もう枯渇する事はなくなったwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?