見出し画像

bitFlyer新規アカウント開設方法

スマホにbitFlyerアプリをインストールしてください。(iPhoneの場合はAPPから、アンドロイドの場合はGoogle PlayからbitFlyerを検索)

画像1

「アカウント作成」をタップしてください。

画像2

新規アカウント作成用のメールアドレスを入力し、「アカウント作成」をタップしてください。

画像3

自動返信メールが届きます。

画像4

自動返信メールを確認し、本文に添付のURLをタップしてください。

画像5

以下指示に従い、パスワードを決めて入力し、「次へ」をタップしてください。

画像48

パスワードを再度入力し、「次へ」をタップしてください。

画像49

利用規約に同意できる方は✓を入れ、「同意する」をタップしてください。

画像8

「はじめる」をタップしてください。

画像9

確認コードの受け取り方を選択してください。
※ここでは携帯電話にSMSを送信するを解説します。

画像10

スマホに送られてきたSMSに記載の6桁の番号を確認し、

画像11

6桁の番号を入力して、「完了」をタップしてください。

画像48

二段階認証を必要とする操作を選択し、「完了」をタップしてください。

画像13

「次へ」をタップしてください。

画像14

「入力する」をタップしてください。

画像15

基本情報を入力し、「次へ」をタップしてください。

画像16

基本情報を入力し、「次へ」をタップしてください。

画像17

電話番号を確認し、「確認」をタップしてください。

画像18

入力内容に誤りがないかを確認し、「登録する」をタップしてください。

画像19

「次へ」をタップしてください。

画像20

私は外国の重要な公人や、その親族ではありません。に該当するならチェックをいれて、「次へ」をタップしてください。

画像21

職業を選択し、「次へ」をタップしてください。

画像22

財務情報・取引目的・投資経験を選択し、「次へ」をタップしてください。

画像23

登録経緯を選択し、「次へ」をタップしてください。

画像24

内部者に該当しなければ、そのまま「確認」をタップしてください。

画像25

入力内容に誤りがなければ、「登録する」をタップしてください。

画像26

「次へ」をタップしてください。

画像27

「クイック本人確認」をタップしてください。

画像28

提出するご本人確認書類を選択し、注意事項を確認後、✓し、「次へ進む」をタップしてください。
※ここでは運転免許証を例に解説をします。

画像29

「次へ」をタップしてください。

画像30

スマホカメラをアクセスする為に、「許可」をタップしてください。

画像31

「撮影開始」をタップしてください。

画像32

運転免許証の表面を枠に入れて、「撮影マーク」をタップしてください。

画像33

撮影画像を確認後、下記項目に✓を入れ、「OK」をタップしてください。

画像34

「撮影開始」をタップしてください。

画像35

運転免許証の表面を枠のように傾けて入れて、「撮影マーク」をタップしてください。

画像36

撮影画像を確認し、✓を入れて、「OK」をタップしてください。

画像37

「撮影開始」をタップしてください。

画像38

運転免許証の裏面を枠内に入れて、「撮影マーク」をタップしてください。

画像39

撮影画像を確認し、下記項目に✓を入れて、「OK」をタップしてください。

画像40

「撮影開始」をタップしてください。

画像41

撮影画像を確認し、下記項目に✓を入れて、「OK」をタップしてください。

画像42

「撮影開始」をタップし、指示に従って、顔を枠内に収めて、顔を左右に動かしてください。

画像43

ご本人確認資料の提出が完了したら、「閉じる」をタップしてください。

画像44

「ホームに戻る」をタップしてください。

画像45

登録氏名の右側に「!」表示されている「>」をタップしてください。

画像46

「登録内容」をタップしてください。

画像47

ご本人確認資料のご提出が「承認待ち」となっているので、承認されるまでしばらく待ちます。

画像50

【bitFlyer】ご本人確認のお手続きが完了しました。のメールが届くとアカウント開設は完了です。

画像49

ご本人確認資料のご提出が「承認済」となっている事も確認できます。
以上で、新規アカウント開設は完了です。

画像50






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?